2020年12月の記事一覧

「感謝」しかありません。・・・「こころの成長」を感じています。

この一年は、新型コロナウィルス感染症の拡大により、日本中が経験したことのない事態に追い込まれた年でした。学校も2月終盤から休校措置が取られ、約3か月の間、十分な教育活動をすることができませんでした。学校再開後も、感染症対策をしながらの教育活動となり、様々な制約のある中、遅れた授業を回復すること、今まで通りに近い教育活動を何とか保障していきたいという思いで、ここまで駆け抜けてきました。保護者の方々や地域の方々、二宮町教育委員会をはじめとする行政の方々の温かい支援を受けながらなんとかここまでやってくることができました。コロナ禍の中でしたが、生徒と教員も愚痴や不平を口にすることなく、前に向かって進んでいってくれました。おかげさまで、どうにか例年に近い形の行事や教育活動を進めてくることができました。・・・ひとえにみなさまのおかげです。「感謝」しかありません。・・・そんなコロナ禍の中で、これまで見えなかったものもはっきりと見えてきました。オンラインをはじめとするGIGAスクールへの加速、そして新学習指導要領完全実施に向けた「これからの学びのあり方」です。・・・写真は12月7日に行われた生徒評議委員会の様子です。より良い学校を創ろうと生徒たちは自分たちが何をすべきかを真剣に考えています。令和2年の年の瀬を迎えた今、優しく温かい生徒が増えてきているのを実感しています。「こころの成長」を感じています。教職員の共感力も高まってきたように感じています。3学期に向けて、有終の美が飾れるよう、最後まで駆け抜けていきたいと思います。決して止まることなく、ゴールの先に向かってずっと駆け続けていきます。・・・今日は大晦日。2020年の最終日です。1年間大変お世話になりました。良いお年をお迎えください。 ~頑張ろう! 西中!~

 

「密」から学ぶ。・・・心はしっかりしたつながりを持っていきたい。

10月18日の修学旅行最終日に清水寺で撮影したものです。・・・12月14日に日本漢字能力検定協会は、全国から募った「今年の漢字」をここ清水寺の舞台で発表しました。清水寺で続いていた檜皮(ひわだ)屋根のふき替え工事が今年で終わったため、4年ぶりに国宝の本堂にある舞台で発表されました。・・・2020年を表す漢字は「密」でした。清水寺の貫主(住職)である森清範によって、縦1.5m、横1.3mの和紙に、大きな筆を使って書き上げられました。同協会によると、選んだ理由で多かったのは、新型コロナウイルス感染症の世界的流行や、大切な人との関係が密接になったこと、政界や芸能界で秘密が多かったということです。森貫主は「密には、親しむという意味が含まれている。物理的には離れているが、心はしっかりしたつながりを持っていきたい」と話していました。・・・今年も残すところあと2日となりました。新型コロナウィルス感染症の感染拡大がまだまだ収束しません。そんな中「三密」に気を付けながらも「心の密」は大切にしていきたいですね。 ~頑張ろう! 西中!~

『凡事徹底』・・・締めくくりの3日間です。

12月のある日の放課後に1年生の男子トイレで撮影したものです。清掃用具がきれいに整頓されています。清掃への取り組みがしっかりできていることがうかがえます。『凡事徹底』の姿が推測できます。・・・今年も残すところあと3日となりました。締めくくりの3日間です。学習面だけでなく、生活面でも自分の行動を振り返ってみましょう。『凡事徹底』の確認です。 ~頑張ろう! 西中!~

『凡事徹底』・・・机がきれいに整頓されています。

12月18日の登校前のある教室で撮影したものです。机がきれいに整頓されています。あたり前のことがあたり前にできる素晴らしさ。さすが西中生です。・・・冬休み4日目です。これから日に日に気温が下がります。体調には十分に気を付けてください。 ~頑張ろう! 西中!~

『凡事徹底』・・・徹底するってかっこいいですね。

今月21日の清掃最終日の3年生のあるクラスの掃除に取り組む生徒の様子です。3名ともひざをつきながら黙々と清掃に取り組んでいました。見事な掃除です!徹底するってかっこいいですね。あなた方の姿に感激しました。・・・冬休み3日目です。今日も充実した1日となりますように。 ~頑張ろう! 西中!~

「クロガネモチ」から学ぶ

みなさんは、この樹木の名前がわかりますか?「ニワ西くん」の青のサロペットに描かれたもで本校の体育館の周りに14本あります。・・・「クロガネモチ」という樹木で、「苦労が無く金持ち」に通じるネーミングから大変縁起の良い木と言われています。・・・11月末から赤い実をつけ始めていましたが、花の少ない冬の時期にツグミやムクドリなどの野鳥が好んで食べています。実は一昨年、この実を実際に口に入れてみましたが、苦くておいしいとは言えませんでした。この木は、二宮町の町制50周年を記念して植樹されたようです。・・・その中に、一本だけ黄色い実を付けるものが、体育館西側にあります。これは、実が黄色いことから、「キミノクロガネモチ」と言います。大変珍しい品種で、先ほどお伝えした植樹の後、一本が枯れてしまい、新しく植えられたものです。・・・冬休み2日目です。充実した1日となりますように。 ~頑張ろう! 西中!~

ニワ西くんより・・・Merry Christmas!

保健室の南側の入り口に掲示してあった本校マスコットキャラクターである「ニワ西くん」のクリスマスバージョンです。今日はこの「ニワ西くん」の誕生を紹介します。・・・昨年度本校は創立40周年を迎えました。その事業の1つとしてマスコットキャラクターを応募しました。100点を越える中から当時2年生の荒木雅哉さんが考案した『ニワ西くん』が見事1位に輝きました。・・・昨年の11月号の学校だよりで紹介しましたが、荒木さんはこの『ニワ西くん』への想いを次のように語りました。・・・

山西小学校は、ニワトリを飼っています。登校して疲れているとき、授業が面倒くさいと思ったときに、ニワトリの元気な鳴き声に励まされることが度々ありました。・・・ニワトリは、朝早くから「コケコッコ…」と高らかに鳴き声をあげます。西中の生徒は、地域の方々から「元気で活気あふれるあいさつができる」と言われていますが、さらに一層、「元気よくあいさつを交わせるようになっていきたい。」とイメージを重ねてニワトリにしました。

 青のサロペットは、小さい子どもに人気のあるスパーマリオをイメージしました。また、水師先生から「西中名物を取り入れた方が良い。」と言うアドバイスをいただきました。そこで、1年の3学期の始業式で、校長先生が体育館の周りにある「クロガネモチ」という樹木の話をしてくれたのを思い出したので、これを描き入れました。さらに、本校に来ていただいた方にインパクトを与えたかったので、歩くキャラクター、そして、動く旗にしました。・・・この『ニワ西くん』とともにさらに素晴らしい二宮西中学校をめざしていきましょう。  ~頑張ろう! 西中!~

 

「凡事徹底」・・・イチロー選手から学ぶ

今日の午後に行われた2学期の終業式の様子です。1学期と同様に新型コロナウイルス感染症の感染リスクを下げるため、生徒たちは各教室で映像を見ながら話を聞くという放送による終業式となりました。終業式前に表彰(賞状伝達)がありました。生活指導担当の𠮷田先生からは本日配付しました「冬休みを有意義にすごそう」を中心に話がありました。ぜひご一読ください。私は2学期の生徒たちの頑張り、および『凡事徹底』について話しました。少し長くなりますが、話したことをここで紹介させていただきます。

8月18日から始まった2学期・・・例年に比べ長かったこの2学期は皆さんにとって、どんな2学期だったでしょうか。・・・10月2日には半日日程でしたが、体育祭を実施することができました。体育委員長の「勝ち負けに関係なく、クラスの絆が深まりました。」という言葉が大変印象に残りました。さらにその後、本校体育館において生徒会本部役員が中心となり「校夕祭」が行われました。吹奏楽部の演奏会、心に響く素晴らしい演奏でした。一方、演奏を聴く側の皆さんの態度も素晴らしかったです。

保健委員会の保健新聞、文化委員会の校内掲示など今年度になってから、新しい取り組みを推進してくれていることを大変うれしく思っています。・・・ほぼ毎日皆さんの学習の様子を見させてもらいましたが、日々の学習において、授業にしっかり集中し、自主的に学習に取り組んでいました。皆さんの学習への取り組み方が本当に良くなってきています。

さて、学校の主役は誰でしょうか?言うまでもなくそれは生徒。つまり皆さん方です。私達教職員そして保護者・地域の方々は皆さんのサポーターです。自分自身を成長させ、自分たちの学校をより良くするにはどうしたら良いのか。しっかり考え、具体的に行動しましょう。

ここでそれに関する指針となる言葉を皆さんに紹介します。本校のホームページでも何回か紹介しましたが、「凡事徹底」という言葉です。・・・意味は、「当たり前のことを徹底的に行うこと。」です。この「凡事徹底」を実行し、偉業を成し遂げたのがイチローです。

イチローは日米通算4367安打、シーズン最多262安打と、誰も届くことができないような大記録を打ち立てましたが、彼の根幹にあるのがこの「凡事徹底」です。・・・こんな話があります。ある方がイチロー選手に、「今までに、これだけはやったなと言える練習ってある?」と質問するとイチロー選手はこう答えたそうです。「僕は高校生活の3年間、1日にたった10分ですが、寝る前に必ず素振りをしました。その10分の素振りを1年365日、3年間続けました。これが誰よりもやった練習です。」

1日10分の素振り・・・みなさんにとって彼の「素振り」に該当するものは何になりますか?勉強や読書などどんな取り組みでもかまいません。・・・続けられそうではありますが、365日3年間やり続けることは難しいことだと思います。イチローは、こんな名言を残しています。それは「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道である。」です。まさに「凡事徹底」ですね。

私は、今年の5月29日から、本校ホームページのブログを書き始めました。3月末までガラ携であった私にとって、始めの頃は正直言って苦痛でした。しかし、今では、あれを紹介したい、これを紹介したい、と思うようになりました。今ではこのブログを書くことがとても楽しくなっています。これからもこの「毎日ブログを書き続ける」ことを私の「凡事徹底」としていきます。

みなさんの「凡事徹底」は何ですか?・・・すでにある人はそれをこれからも実行してください。ない人は、自分自身でしっかりと考え、考えたことをすぐに実行しましょう。それを実践することによって、より良い自分、そしてより良い二宮西中学校を創っていきましょう。3学期がさらに、素晴らしい学期になるようお互いに頑張りましょう。

・・・明日より12日間の冬休みが始まります。充実した12日間となることを祈念しています!  ~頑張ろう! 西中!~

 

多くの方々のご支援のおかげで今日の日を迎えられました。・・・心より感謝申し上げます。

2学期の最終日を迎えました。どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいました。1年生の社会、1年生の数学、3年生の体育の授業の様子です。・・・多くの方々のご支援のおかげで今日の日を迎えられました。保護者の皆様、地域の皆様、二宮町教育委員会の皆様をはじめ、多くの方々に心より感謝申し上げます。 ~頑張ろう! 西中!~

見ていてちょっぴり羨ましかったです。

昨日と今日の放課後に球技大会を開催しました。体育委員が中心となり、①生徒同士の交流と親睦、②生徒の体力の向上と心身の保持増進、③生徒の自主性の育成、といった3つを目的として毎年実施されています。今回は新型コロナウイルス感染症の感染リスクを軽減させるため2日日程で行われました。昨日はバスケットボールとサッカー、今日はバレーボールの熱い戦いが展開されました。生徒たちはチームの仲間とはしゃぎながら楽しそうにそして真剣にゲームに取り組んでいました。・・・見ていてちょっぴり羨ましかったです。~頑張ろう! 西中!~