過去の学校ブログ

学校ブログ

朝の換気にこれからもしっかりと努めていきます!

一昨日の朝の教室の窓の様子です。毎朝7時過ぎに小玉さんがすべての教室の窓を開けてくれています。よーく見ると網戸のところが開けられています。新型コロナウイルス感染症対策として二宮町が国の補助金を活用し設置してくれたものです。・・・朝の換気にこれからもしっかりと努めていきます。多くの方に支えられて毎日の教育活動が行われています。心より感謝申し上げます!      ~頑張ろう! 西中!~

 

今回も全員出席でした。・・・感激しました!

昨日、本校会議室にて第2回の学校運営協議会が行われました。前回の第1回同様に今回の協議会にも9名の協議会委員の方が全員出席してくれました。お忙しい中、ご出席くださりありがとうございました。感激しました!・・・挨拶の中で、松本会長より12月17日(金)に行われた「二宮町学校運営協議会長情報交換会」の報告がありました。その後、①学校運営について②各学年の総合的な学習について③学校評価について、の3つについて協議しました。協議の中で、3学期に予定している“講演会”について貴重なご意見を多くいただきました。閉会前に松本会長より「来年度に向けて何かできることがあれば、次回の協議会でご提案いただけたらありがたいです。」という話がありました。今回は二宮町教育委員会教育総務課で学校運営協議会を担当されている丹羽朋子主幹も出席してくれました。お忙しい中ありがとうございました。・・・コロナ禍ではありますが「子どもファースト」の視点で、子ども達のために魅力ある学校運営をさらに前進させていきたいと考えています。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ~頑張ろう! 西中!~

 

「忍耐は苦し、されどその実は甘し。」・・・“報われない努力はない”ことを信じて

今朝、3年生のある教室で学習に向かう2人を見かけました。互いに学び合う2人の姿に感激しました。・・・「忍耐は苦し、されどその実は甘し。」・・・この言葉は、野口英世の言葉であり、私の座右の銘の一つです。幼いころに負った大やけどのハンディを乗り越えて、医師になった英世は伝染病の研究に生涯を捧げ数々の論文を発表し、ノーベル生理学・医学賞の授賞候補に3度名前が挙がりますが、西アフリカで自ら黄熱病に感染し、51歳でこの世を去っています。・・・『苦しみを耐え忍んでこそ、いい成果が得られる、という意味です。実というのは、結実したもの、“成果”という意味です。』・・・短い中に深い意味をもった言葉です。“報われない努力はない”ことを信じて努力あるのみです!  ~頑張ろう! 西中!~

 

 

 

 

 

 

みなさんに感謝です!

本日14:00から運動部の1・2年生の部員を中心に塩カルをグラウンドの全面に撒きました。・・・塩カルとは正しくは、塩化カルシウムのことであり、カルシウムと塩素の化合物で、分子式CaCl₂によって示される無機塩類の一つです。天然には海水中にも0.1%程度含まれており、食品添加物としても使用されています。塩カルをグラウンドに撒くと次の2つの効果があります。①塩カルの強い吸湿力により、路面に適当な湿り気を与えホコリの発生を防ぐため、グランドの防塵に効果を発揮します。②塩カルの凍結防止作用によりグランドの霜柱防止用としても効果を発揮します。・・・生徒たちは、仲間とワイワイガヤガヤと楽しそうに作業をしていました。作業終了後、𠮷田先生から「予想時間よりも早くできました。みんなが協力してくれたおかげです。ありがとう。」、永井先生から「積極的に作業をしてくれてありがとう。来年、今の2年生が抜けても、1年生がしっかりやって欲しい。」という言葉がありました。・・・その後は、小玉さんがバイクでグラウンドにきれいにブラシをかけてくれました。・・・みなさんに感謝です! ~頑張ろう! 西中!~

 

 

 

みんな和気あいあいと楽しそうに取り組んでいました。・・・お疲れ様でした!

下の写真は、一昨日の放課後の生徒会室の様子です。生徒会新本部役員が中心となり生徒会室の大掃除をしていました。清掃時間に清掃をしていない場所だけに大変だったと思います。先週の金曜日、一昨日、昨日の放課後の時間に清掃を行いました。みんな和気あいあいと楽しそうに取り組んでいました。・・・お疲れ様でした!  ~頑張ろう! 西中!~

「あつまれニワニシくんの森」大盛況です!

今日の放課後のパソコンルームの様子です。「あつまれニワニシくんの森」は、毎日帰りの会終了後に開室していますが、下校時間までの開室となっているため、この頃は利用できる時間が短くなっています。昨日から面談が始まったため、午後の時間が十分に使えることもあり、今日はなんと20名の生徒が利用していました。大盛況です!・・・各教科の課題に取り組む生徒、PCを使って調べものに取り組む生徒、全国中学校ソフトテニス大会の試合の様子を見て研究している生徒など自分の取り組みたいことに自主的に取り組んでいます。「あつまれニワニシくんの森」をこれからも有効に活用してください。 ~頑張ろう! 西中!~

今後とも「授業を大切にする心」を心掛け、毎時間の授業に集中して取り組んで欲しいと願っています。

今日の3校時に行われた3年生の一石先生の社会科の授業の様子です。NHKの『昔話法廷:第1話“三匹のこぶた裁判』の映像を活用して裁判員制度について学びを深めました。まず、オオカミを殺害してしまった被告人のトン三郎は、計画犯罪で有罪なのかあるいは正当防衛で無罪なのか映像を見た後、個人で考えました。その後生徒たちは、法廷で出た証拠や証言の映像を見ながら、自分の心に残ったことを「証拠検討表」に記入しながら、自分の考えを深めていました。・・・生徒たちの食い入るように映像を見る前向きな姿勢に感心しました。今後とも「授業を大切にする心」を心掛け、毎時間の授業に集中して取り組んで欲しいと願っています。  ~頑張ろう! 西中!~

「学用品のリサイクルバザー」も本日から開催・・・破格値で提供しております。  

 

今日から3日間個々面談(三者面談)に合わせて「学用品のリサイクルバザー」がPTA会議室で行われます。・・・コロナ禍の中で今できることを考え生徒たちのために「学用品のリサイクルバザー」を開催してくださることを大変嬉しく思います。面談の前か後にぜひとも校舎3階東側のPTA会議室にお立ち寄りください。破格値で提供しております。・・・バザーを計画してくださっている校外委員の皆さま、そして当日の当番のお手伝いをしてくださる各委員の皆さまに心より感謝申しあげます。 ~頑張ろう! 西中!~  

3学期の学校生活がより充実したものになるような個々面談にしていきたいと考えています。

今日から3日間、生徒、担任、保護者による個々面談(三者面談)が行われます。・・・12/4(金)に発行した『3人4脚:第9号』でもお伝えしましたが、面談となると課題や改善点に目が行きがちです。しかし、そうではなく私たち大人は、子どもたちがこの2学期に頑張って取り組んだこと、成長した点をまず認め、さらに伸ばせるよう支援をすることが大切なことではないでしょうか。・・・「いいところ調べ」を活用し、「お子さんの良いところ」をしっかりと保護者の方に伝え、さらに良くしていくための具体的な手立てを話し合うことによって、3学期の学校生活がより充実したものになるような個々面談にしていきたいと考えています。  ~頑張ろう! 西中!~

花つくり隊の皆さまありがとうございました!・・・早くも卒業式に向けた準備が始まりました。

本日9時30分から本校で西中サポーター花つくり隊の皆さまによる第1回目の活動が行われました。今回は来年の卒業式に飾るビオラの苗をプランターに移し替える作業をしました。早くも卒業式に向けた準備が始まりました。お忙しい中、作業をしてくださった花つくり隊の皆さまありがとうございました。 ~頑張ろう! 西中!~