令和5年度 学校ブログ
体育祭の予行練習を行いました。
今日は体育祭の予行練習がありました。
仲間と円陣を組んだり、一生懸命応援したり、本番さながらの取り組みが見られました。
「勝っても見苦しい姿あり 負けても美しい姿あり」
今日の西中は、どの生徒も美しくみえました。
本番も生徒たちにとって良い思い出になればと思います。
体育祭練習
5月15日(木)昼休み、体育祭の練習が行われました。2年生の大縄跳びですが、昨年の様子を思い出すと、こんなにも逞しくなったのかと驚きました。意気込みが違います!綱引きやタイヤ取りも本番さながらの熱気です。すごいぞ西中生!
生徒会評議員会
4月19日(金)、生徒会評議員会が行われました。各委員会や学級の代表が集まりました。第1回目ということで、仲間と打ち解け合うアイスブレイキングから始まりました。
その後、発言する際のルール(挙手、言葉づかい、話の聞き方等)の確認をしたあと、各委員会の報告や提案がされました。司会の指示で、話し合いが始まったり審議がされたりと、日頃からの話し合い活動の成果がここでも表れていました。
ムカデリレー
4月19日(金) 今年度、体育祭の色別種目は「ムカデリレー」になります。3人一組で走ります。今日の昼休み、その試走を行いました。
体育祭に向けて動きだしました!
4月17日(水)朝 、全校集会が開かれ、5月23日(木)に行われる体育祭の色決めを、各クラスの体育委員による抽選で行いました。
1年1組(ピンク) 1年2組(緑)
2年1組(黄) 2年2組(ピンク) 2年3組(青)
3年1組(ピンク) 3年2組(緑)
また、体育委員長からはスローガンの発表がありました。
『Keep going 西中! 無限大の enjoy!』