2021年2月の記事一覧

桜麗祭まであと残すところ5日となりました!

一昨日の6校時の1年生の様子です。3月5日(土)に行われる桜麗祭に向けて熱心に創作活動を行っていました。当日まであと残すところ5日となりました。準備に向けての時間は「3時間!」です。クラスの団結力を期待しています!・・・『桜麗祭のご案内』でお伝えしていますが、当日17:30より「ナイトギャラリー」を行います。生徒たちの作品をぜひご覧になってください。 ~頑張ろう! 西中!~

文化委員のポスターが更新されました!

今週の火曜日に本校のすべての階段の壁に掲示されていた文化委員のポスターが更新されました。今回は1名が「バレンタインの売り上げ~チョコ~」、3名が「猫」について紹介していました。すべてはより良い学校生活のために・・・主体的な委員会活動をこれからも期待しています。 ~頑張ろう!  西中!~

 

 

素晴らしい授業が展開されていました!

今日の4時間目に行われた3年生のチャレンジタイムの様子です。英語は「アナと雪の女王」の映画のアナとオラフの会話のワンシーンのアフレコに挑戦しました。社会科は教科書の「アニマル大陸の危機を救おう」について議論しました。理科は「火おこしと冷却パック」に挑戦しました。体育はグラウンドで「新体力テスト」に挑戦しました。家庭科は「ソックスモンキーの製作および学校のカーテンの修繕」に挑戦しました。・・・自らが選択した中学校生活最後の学習活動に対して全員が前向きに取り組んでいました。指導にあたった先生方の生徒たちへの熱い想いが伝わる素晴らしい授業が展開されていました! ~頑張ろう! 西中!~

 

「思い出の玉」がまた一つ増えましたね!

3年生は特別時間割に入ってから早くも一週間が過ぎました。今日の2・3校時は体育館にて「校夕祭 Part2」が行われました。10月2日の体育祭後に「校夕祭」を行いましたので、今回は「Part2」となりました。今回も生徒会本部役員全員によるダンスから始まりました。6人の素晴らしい動きにより会場の雰囲気が一気にヒートアップしました。その後、7つのグループが順に歌やダンスそしてコントの発表を行いました。和気あいあいとした楽しい雰囲気の中、参加者全員で楽しむことができたのではないでしょうか。3年生全員で創り上げた「思い出の玉」がまた一つ増えましたね!  ~頑張ろう! 西中!~

 

「礼に始まり 礼に終わる」・・・卒業式の練習本日よりスタート!

3年生の卒業までの登校日数があと11日となりました。3年生は今日から卒業式の練習が始まりました。中学校3年間の総まとめとして最高の立派な姿を見せてください。・・・一番下の写真は2月3日に行われた学年集会でのある生徒の話を聴く姿勢です。剣道の教えに「礼に始まり 礼に終わる」というものがあります。彼の背中に「礼」を感じました。 ~頑張ろう! 西中!~ 


「怠けるということの 痛さを知るのは 今の自分ではなく 未来の自分だ」

期末テストの解答用紙が授業で次々と返却されています。テスト返却は、貴重な振り返りの時間です。点数だけを見て終わらせることなく、一問一問しっかりと確認して自分の学びを振り返ることが大切です。間違え直しを自主的にできるかどうか。それが次回のテストにつながります。・・・「怠けるということの 痛さを知るのは 今の自分ではなく 未来の自分だ」これはあるお寺に掲示してあった言葉です。このことばを見て私自身とても考えさせられました。 ~頑張ろう! 西中!~

 

この季節を彩る素晴らしい自然です!

今朝撮影した河津桜(カワヅザクラ)です。8分咲きから満開を迎えようとしている花にとても勢いがあります。ここ数日の暖かさが一気に花を開かせたのでしょうね。ソメイヨシノよりもピンクが深く花びらも厚みがあります。この季節を彩る素晴らしい自然です。この時期は三寒四温といって寒暖が繰り返され少しずつ本格的な春に向かっていきます。今夜から冬の寒さが戻ります。体調を崩しやすい時期でもありまので、体調には十分に気を付けていく必要があります。 ~頑張ろう! 西中!~

今日から「チャレンジタイム」スタート  

 

3年生は特別時間割の中で「チャレンジタイム」というのを今日から実施しています。これは、卒業期を迎え、中学校生活最後に自分の頑張った証として自分が選択した講座にチャレンジし、自分の可能性を広げることを目的にしています。3年の学年所属の先生方が担当する社会・理科・英語・保健体育・家庭科の5つの講座が開設されています。・・・今日の1時間目の3年生の理科のチャレンジタイムの様子です。『俺は元素記号マスターになる!』を行いました。まずは各自が20分間で元素記号を覚えました。その後、班ごとに分かれ石丸先生・紺野先生からの問いに対して答えました。回答はグッズを活用した早押し形式でしたので、仲間とともに和気あいあいと楽しみながらも集中して取り組んでいました。 ~頑張ろう! 西中!~

 

『おかげおかげの“げ”でくらせ』その9・・・教職員も生徒とともにしっかりやります!

早くも2月の第4週に入りました。先週の16日(火)にボランティアグループ「花の和」の方々が生けてくださいました。玄関の他に、階段の花瓶にも多くの花を生けてくださいました。「花の和」の皆さんありがとうございました。・・・職員玄関の横には1月に入ってから“先生も「真面目に手洗い」”というポスターが張られています。教職員も生徒とともにしっかりやります!  ~頑張ろう! 西中!~

 

保護者のみなさまありがとうございました。大切に使わせていただきます。

ちょうど1週間前に行われたPTA実行委員会の後の様子です。PTA本部役員のみなさんが生徒たちのために購入してくれたソープディスペンダーと自動手指消毒器を玄関、校舎内の手洗い場に設置してくださいました。2つとも手を近づけると適量が自動に出てくるタイプです。新型コロナウイルス感染症予防のために手指消毒をさらに徹底したいと思います。保護者のみなさまありがとうございました。大切に使わせていただきます。 ~頑張ろう! 西中!~