2022年6月の記事一覧

「いのち」の考えをより一層深めて欲しい

一昨日行われた2年生の授業の様子です。「本当に伝えたい‼ いのちの授業 ~臓器移植から考える~」の授業を行いました。当初は体育館で全学年一斉に行う予定でしたが、熱中症対策として、3コマに分けオンラインで行いました。ただ、3コマのうち1コマは講師の先生から直接話を聴けるように各クラスごとに特設配信室に移動して講演を聴けるようにしました。講師は、東京学芸大学附属国際中等教育学校保健体育科教諭の佐藤毅先生です。先生は40枚ものスライドを準備され、自らの体験やお子さんの話を織り交ぜながら生徒たちにやさしく語りかけるように授業を展開されました。先生は「いのちについて常に考え続けられる人になって欲しい」という想いを生徒たちに熱く伝えてくれました。私は「自分を大切にすることは他人も大切にできる」「いのちについて心の中でしっかりと考え、あたためて今後の人生に役立ててください」という佐藤先生のメッセージが大変印象に残りました。・・・先生の話を聴く2年生の態度が実に素晴らしかったです。いのちに対して真剣に向き合っているからこそ自然とこのような態度がとれたのだと感じました。2年生の姿勢に感激しました。授業の最後には学年代表の村西さんから佐藤先生へのお礼のことばがありました。さらにその後、全学年の生徒より大きな拍手と『いいネ!』が贈られました。今回の学習では、日本臓器移植ネットワークの栗原さんと服部さんそして本校の多くの先生方がサポートしてくれました。ありがとうございました。・・・事後学習は、7/5(火)に各クラスの担任の先生が教室で行います。それまで友人そして家族と話し合うことによって「いのち」の考えをより一層深めて欲しいと願っています!  ~頑張ろう! 西中!~

2回目の朝会をオンラインで行いました。

昨日今年度2回目の朝会をオンラインで行いました。最初に男子ソフトテニス部と陸上競技部の賞状伝達を行いました。その後、「二つの声 かすみのハンカチ」という資料を私が朗読し、『正直・誠実』についての考えを深めました。生徒たちはしっかりと聞き、資料の2つの質問に自らの考えをしっかりと記述していました。今回、全校生徒に質問したことは私がまとめ、7月20日の1学期の終業式で私の体験談を交え生徒たちに伝えます。 ~頑張ろう! 西中!~

1学期も登校するのはあと16日となりました。

昨日の1校時の授業の様子です。通常の授業、テスト返しとクラスにより学習活動は様々でしたが、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。先生方は、毎時間の授業研究にしっかりと取り組んでいます。1学期も登校するのはあと16日となりました。残りの日々の学校生活を大切にしていきましょう!  ~頑張ろう! 西中!~

愛情いっぱいのメッセージ・・・反省なくして進歩なし

6/24の期末テスト最終日の朝、担任からの愛情いっぱいのメッセージが書かれていました。どれもクラス全員の生徒に対する温かいメッセージですね!  ・・・今日から多くの教科でテストが返却されます。『反省なくして進歩なし』という言葉があります。得点という結果だけを見て終わらせることなく、なぜ間違えたのかをしっかりと振り返って欲しいと思います。また、教科によっては、提出物があります。こちらもしっかりと取り組んで欲しいと思います。 ~頑張ろう! 西中!~

健闘を祈っています!

中郡中学校総合体育大会が始まりました。昨日の9時から二宮町民運動場で行われたサッカー大会の様子です。選手たちは暑い中、チーム一丸となり勝利を目指して一生懸命に大磯中学校との試合に臨んでいました。善戦しましたが、残念ながら1対0で敗れました。・・・7月2日には多くの種目の大会が予定されています。西中生の健闘を祈っています! ~頑張ろう! 西中!~

 

全校生徒の心が一つになっているのを感じました!

昨日の午後行われた部活動壮行会の様子です。吹奏楽部の演奏により選手入場から始まりました。入場と退場の際の拍手が素晴らしかったです。私の挨拶、近藤先生の大会注意事項の説明の後、野球部から順に「中郡大会で勝ちたい」、「中ブロック大会に出場したい」、「最後までのしっかりとやり抜きたい」等の意気込みを語っていました。堂々とした3年生の態度とそれをしっかりと聴いている生徒たちの姿勢が実に素晴らしかったです。全校生徒の心が一つになっているのを感じました! ~頑張ろう! 西中!~

『集中力』を持ち続けてください。  

 

1学期の期末テスト最終日となりました。・・・上の4枚の写真は今朝の始業前の3年生のある教室および廊下での様子です。仲間とともにテスト直前の確認をしていました。・・・下の3枚の写真は1校時の2年生の英語のテストの様子です。今日もどの学年も生徒たちは落ち着いて集中してテストに取り組んでいました。期末テストも残り2教科となりました。最後まで『集中力』を持ち続けてください。 ~頑張ろう! 西中!~

 

「余った時間は全力で見直す」

 1学期の期末テスト2日目となりました。1年生の保健体育のテストの様子です。全員が集中して試験問題に取り組んでいました。2・3年生も落ち着いてテストに取り組んでいました。・・・テストの受け方の鉄則として私が実践してきたことのもう一つは「余った時間は全力で見直す」です。クラスの中には、すべての問題が解けたら安心して、ぼーっとしている人もいます。しかし、自分の努力したことを100%出すためにも最後の1秒まで気を抜かずに集中してテストに向かい合いましょう。ケアレスミスを防ぐには『集中力』が必要です。 ~頑張ろう! 西中!~

限られた時間で自分の力を出し切ることが大切です。

今日から1学期の期末テストが始まりました。どのクラスも落ち着いてテストに取り組んでいました。・・・テストの受け方にはいくつかの鉄則があります。私が実践してきたことの一つは「テストが始まったら、さっと全体を見る」です。テストは時間配分が大切です。「はじめ」の合図で、1問目から解き始める必要はありません。 また、「わからない問題はとばして次へ」も大切です。自分にとって難しい、時間がかかりそうと感じたらいったんはとばして、次の問題に進みましょう。とばすのは勇気がいりますが、大丈夫です。 あとで時間があれば、戻って考えればいいのです。限られた時間で自分の力を出し切ることが大切です。「わかる問題から解く」は、テストを受けるときの鉄則の一つです。 ~頑張ろう! 西中!~ 

今日は夏至。・・・昨日「朝ごはんキャンペーン」が開かれました。

今日は二十四節気の夏至です。1年の中で昼の長さがもっとも長い日です。横浜では本日の日の出は4:26、日の入りは19:00で日照時間は14時間34分もあります。・・・昨日の朝、本校被服室にて「朝ごはんキャンペーン」が開かれました。これは『にのみや子ども食堂便』さんの主催事業で、事前に申し込みをした生徒たちは、おにぎりと唐揚げをいただきました。コロナ禍のため黙食でしたが、美味しそうに笑顔で食べていました。食後のアンケートには、ほとんどの生徒が「おいしかった」と回答していました。・・・多くの方々のご支援により開催できたことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 ~頑張ろう! 西中!~