2022年3月の記事一覧

春本番・・・益々のご活躍を心よりご祈念いたします!

今朝撮影した本校東門の桜の様子です。ほぼ満開です。周りを見回してみても美しい桜の花があちらこちらで咲き誇っています。・・・新聞等に新年度の教職員の異動等が紹介されました。小森啓太先生は明日から国府中学校生沢分校での勤務となります。また、遠藤智燿先生、菅野雄登先生は二宮中学校、横山由紀先生は一色小学校、学校作業員の小玉巧さんは山西小学校での勤務となります。・・・クロガネモチの木の葉もほとんどが落ちてしまいました。小玉さんはここ数日間ブロアーを使って落ち葉を集め、グラウンドをきれいにしてくださっています。多くの方に支えられ今年度の最終日を迎えることができました。ありがとうございました。・・・間もなく始まる新しい生活、転任された方々の新しい環境での益々のご活躍を心よりご祈念いたします!  ~頑張ろう! 西中!~

 

 

『継続は力なり』を信じて・・・

3学期の修了式前に見かけた保健室の中の様子です。最後までしっかりと保健委員の仕事をやり抜こうという意気込みが黒板から感じられました。・・・2月8日に「リフレーミング ~短所を長所に~」について、また、3年生は3月4日、1,2年生は3月8日に「アサーション 3つの自己主張」について理解を深めました。・・・この1年間9回の『西中保健新聞』をやり抜きました!・・・『継続は力なり』を信じて来年度も続けて欲しいと思います。期待しています! ~頑張ろう! 西中!~

離退任式の言葉より学ぶ・・・

3/25の修了式の後、引き続き体育館にて離退任式が行われました。多くの卒業生も参加してくれました。ありがとうございました。4名の先生方、及び学校作業員の小玉さんから生徒たちに向けて貴重なお話をいただきましたのでここで紹介させていただきます。・・・①小森先生~「まずはやってみることを大切にして欲しい」、②遠藤先生~「得意・不得意にかかわらず一生懸命に取り組める素敵な人になって欲しい」、③菅野先生~「父から、生きてればいい。できたら幸せになって欲しい。そして多くの人に愛される人になって欲しいと教えられた。みなさんにも同じ思いを持っています。」、④横山先生~「自分の心を大切にして欲しい。」、⑤小玉さん~「明るく楽しく学校生活を送ってください」・・・みなさんはどんな言葉が印象に残りましたか?別れの時に聞いた言葉は大変貴重です。ぜひ、それらの言葉の一つを実行に移してください。 ~頑張ろう! 西中!~

 

「有終」を感じさせる素晴らしいコンサートでした。

「有終」という言葉があります。意味は、「終りを全うする」という意味です。中途半端に終わらずに、やり切るということです。一昨日の3/26(土)の午前中に体育館で吹奏楽部の「Spring Concert」が行われました。吹奏楽部の3年生にとっては最後の演奏会のとなりました。「カイト」と「夜に駆ける」の2曲を披露してくれました。1年から3年生までの出演予定者全員が心を一つにし、集中して演奏に臨んでいました。・・・お忙しい中、多くの保護者の方がご来校くださいました。ありがとうございました!「有終」を感じさせる素晴らしいコンサートでした。さすが、西中生です!  ~頑張ろう! 西中!~

最後の学級の時間の様子です。

一昨日の修了式後の各クラスでの最後の学級の時間の様子です。生徒たちは廊下でクラス担当の先生から通知票を受け取り、来年度に向けてのアドバイスを素直に聞いていました。その後、教室で担任の先生から最後のメッセージがありました。・・・この一年をしっかりと振り返り、来年度のさらなる成長を目指してください! ~頑張ろう! 西中!~

しっかり聞いてしっかり拍手!・・・感心しました!

昨日の3学期の修了式の様子です。1年生と2年生の代表の生徒が私から修了書を受けとりました。その後、1年生と2年生の代表の生徒がこの1年間の振り返りと新学年への抱負を演台から堂々と語ってくれました。話を聞く態度が素晴らしかったです。また、話を聞いた後、全員が心のこもった温かい拍手ができました。一方、杉山先生の呼名に対して4名全員が「はい」と大きな声で返事ができました。感心しました!・・・11日間の春休みが本日よりスタートしました。計画的に過ごし、新学年のスタートがしっかりと切れるようにしましょう。 ~頑張ろう! 西中!~ 

2年生全員で3時間バッチリと楽しむことができました。

昨日行われた2年生の学年レクの様子です。体育館でしっぽ取り、合わせようゲーム、モップリレー、ドッジボールドッジボールを行いました。それぞれの種目の間にはダンスやヴァイオリンのアトラクションもありました。・・・2年生全員で3時間バッチリと楽しむことができました。・・・いよいよ3学期最終日となりました。 ~頑張ろう! 西中!

先生と一緒に和気あいあいと楽しそうに取り組んいました。

昨日の1年生の「学級レク」の様子です。1組はフルーツバスケット、2組は人狼、3組はイラスト伝言ゲームを行っていました。どのクラスも先生と一緒に和気あいあいと楽しそうに取り組んいました。・・・いよいよ3学期最終日となりました。 ~頑張ろう! 西中!~

1年生全員が心をひとつにし・・・  

 

昨日行われた1年生の学年レクの様子です。グラウンドがぬかるんでいたため、体育館内での開催となりました。ドッジボールとバスケットボールそしてバレーボールを行いました。・・・1年生全員が心をひとつにし、みんなで楽しく最後の学年行事となった学年レクに取り組んでいました。3学期も残り1日となりました。 ~頑張ろう! 西中!

2年生の学年レクは本日開催されます。

昨日の2年生の1校時の様子です。各教室で学年レクの種目別のメンバー決めを行っていました。2年生の学年レクは本日開催されます。・・・レクの様子は明日のHPでお伝えします。 ~頑張ろう! 西中!~

今のクラスの仲間との生活を大切にしてください!

昨日の2時間目の授業の様子です。上から1-1の英語、1-2の数学、1-3の国語、2-1の家庭科、2-2の技術科、2-3の理科、わかば級は社会科の授業を行っていました。・・・どのクラスも生徒たちは真剣に授業に臨んでいました。昨日で各教科の授業は終了になりました。今日と明日は学年内での授業となります。・・・3学期も残すところ3日です。今のクラスの仲間との生活を大切にしてください! ~頑張ろう! 西中!~

保護者の方の外履きが見事に揃っていました!

昨日の13時から「PTA委員総会」、「新旧引き継ぎ会」が行われました。お忙しい中ご出席いただきました保護者のみなさまには心より感謝申し上げます。・・・職員玄関に置かれた保護者の方の外履きが見事に揃っていました!・・・校外・厚生・広報・成人・本部の5つの委員会ごとに会場を分けて行われました。この1年間、コロナ禍のため例年のような教育活動はできませんでしたが、様々な工夫を講じて実施することができました。これもひとえに保護者の皆様、特に本年度実行委員を務めてくださった皆様のご理解とご協力のおかげだと思っております。誠にありがとうございました。・・・令和4年度があと10日後に始まります。子どもたちの成長のために、今後も保護者、教職員がしっかりとスクラムを組み、子どもの成長を支援してきたいと思っております。新役員の皆様におかれましては、ぜひ令和4年度の本校におけるPTA活動そして教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 ~頑張ろう! 西中!~

 

野草の小さな命に目を向けてみてはいかがでしょうか。

昨日梨畑で撮影したホトケノザです。ホトケノザは、その葉の形が仏様の台座(蓮座)のように見えるというのが名前の由来です。ホトケノザと言えば春の七草です。春の七草は「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」ですが、ここに危険なトラップがあります。この春の七草に含まれる『ホトケノザ』は、『コオニタビラコ』というまったく別の植物のことを指しています。・・・今日は「春分の日」です。国民の祝日に関する法律では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としていることが明記されています。・・・草むらや道端に生えている野草の花もとてもきれいです。生命の力を感じます。自然の営みの素晴らしさ、力強さを感じる季節になりました。外に出て野草の小さな命に目を向けてみてはいかがでしょうか。 ~頑張ろう! 西中!~

「ハクモクレン」から学ぶ

一昨日の朝、体育館入口付近から撮影した「ハクモクレン」です。葉が展開する前に、細いたまごのような白色の大きな花が上向きに咲きます。先週初めから開花が始まりました。日一日と春の足音が大きくなってきています。春の息吹があちらこちらで感じられるようになっています。5日後の金曜日には終業式と離任式が挙行されます。季節の移り変わりとともに、私たちの生活も新しいステージへと向かっていきます。 ~頑張ろう! 西中!~

 

 

上履きの置き方にこころを感じます!

上の写真は一昨日、下の写真は昨日の朝撮影した放送室前の様子です。放送委員の上履きが見事に揃っていました。「凡事徹底」がしっかりと続けられていますね。・・・上履きの置き方にこころを感じます!  ~頑張ろう! 西中!~

教師冥利に尽きます!

今週の放課後の部活動の様子です。グラウンド、体育館、美術室、音楽室で仲間とともに練習に取り組んでいました。各部の顧問の先生は、会議等がない時は必ず部活動に出て生徒たちを見守り指導をしています。生徒と共に汗を流せるのは、教師にしか体験できないことです。教師という仕事は生徒とのふれあいを通じて多くのことを学ぶことが出来ます。・・・教師冥利に尽きます! ~頑張ろう! 西中!~

 

さすが西中生です!  

 

昨日の5校時にオンラインで行われた臨時生徒総会の様子です。今回の臨時生徒総会では来年度に向け、生活委員会と厚生委員会の統合および文化委員会と秋麗祭実行委員会の統合について前回の生徒評議委員会で話し合われたことを基に話し合いが行われました。各クラスでもこれらのことについて話し合われてきたので、まず決を採りました。賛成多数で統合することが決まりましたが、議長団から「統合に反対の人の意見も聞かせてください」という提案がありました。これに対して、「2つの委員会が1つになると負担が多くなる」等の反対した理由をしっかりと発言していました。・・・多数決で採決して終わるのではなく、少数派の意見もしっかりと受け止める「少数意見の尊重」という民主主義の大切な考え方を見事に実践していました。さすが西中生です!  ~頑張ろう! 西中!~

ミラクル先生、素晴らしい授業をありがとうございました! 

昨日の1年生のあるクラスの英語の授業の様子です。佐藤先生とALTのミラクル先生がTTで授業を行っていました。「1年のまとめ ゲームをしよう!」のめあての達成を目指し、ミラクル先生が考えた『PLEASE ANSWER』の学習を展開していました。生徒たちは列ごとに5つの班に分かれ、班ごとに大型テレビに映し出されたミラクル先生からの質問をしっかりと受け止めました。質問を理解した後、生徒たちはミラクル先生に対して英語ではっきりと答えていました。・・・正解すると「はてなボックス」の6つから1つを選ぶことができます。通常は何点かのポイントが得られるのですが、怪獣クッパが出ると−40点となってしまいます。このため生徒たちはボックス選択の際悩んでいました。ちなみに優勝は5班でした。和気あいあいとした雰囲気の中、この1年間の英語の授業で学んだことの復習にしっかりと取り組んでいました!・・・今日はミラクル先生の今年度最後の授業になります。ミラクル先生、素晴らしい授業をありがとうございました! ~頑張ろう! 西中!~

 

半紙に自分のこころを表現していました。

昨日の3校時の各クラスの授業の様子です。どのクラスも落ち着いてしっかりと学習に取り組んでいました。・・・1−1は体育、1−2は国語、1-3は音楽、2−1は理科、2−2は数学、2-3は国語、わかばは英語の学びを深めていました。・・・国語の授業では1,2年生ともに書写を行っていました。半紙に自分のこころを表現していました。 ~頑張ろう! 西中!~

「気品」と「澄んだ心」で新学年を迎えられるように・・・

上の写真は3/9の卒業式の朝に、下の写真は今朝撮影したものです。春の季節を真っ先に教えてくれる梅の花。冬から春へと変わる時期に開花して見頃を迎えます。雨の影響なのか多くの花びらが散ってしまいました。・・・白色の梅の花言葉は「気品」と「澄んだ心」です。白梅の清楚な雰囲気は、見るものをはっとさせるような澄んだ魅力を持っています。・・・3学期の修了式まで1,2年生が登校するのも今日を除くとあと8日となりました。今の学年でいられる日もあとわずかです。白梅の花言葉である「気品」と「澄んだ心」で新学年を迎えられるように今からしっかりと準備をしておきましょう! ~頑張ろう! 西中!~