2022年4月の記事一覧

私が経験した訓練の中で一番良かったです!

一昨日の帰りの会の時、地震の発生を想定した避難訓練が行われました。生徒たちは自らの身を守るために机の下にもぐる「シェイクアウト行動」をしっかりとっていました。その後、津波の心配がなかったという想定のため全員が体育館に避難しました。ほぼ全員が防災頭巾をしっかりかぶり、真剣に訓練に取り組んでいました。特に各教室から体育館への移動から体育館内での整列まで生徒たちは一言も話すことなく静かに行動できました。・・・緊張感があり、だれも話さないといった、実に素晴らしい避難訓練でした。私が経験した訓練の中で一番良かったと思います。・・・昨日の朝8時16分頃福島県中通りを震源とする地震が発生し、二宮町でも揺れを感じました。「シェイクアウト行動」をしっかりとることの大切さを早速実感しました。 ~頑張ろう! 西中!~

どのクラスの生徒も前向きに学習に取り組んでいました。

昨日の2校時の各クラスの授業の様子です。・・・1−1は国語、1−2は英語、2−1は英語、2−2は国語、2-3は数学(少人数学習)、3−1と3-2は保健体育、3−3は理科(TT)、わかばは数学の学びを深めていました。今年度数学と理科は指導法の工夫改善により少人数学習やTT(ティーム・ティーチング)で授業を行っています。・・・早くも4月の第4週に入りました。どのクラスの生徒も前向きに学習に取り組んでいました。 ~頑張ろう! 西中!~

『凡事徹底』・・・見事に靴が揃えられていました!

凡事徹底(ぼんじてってい)』という言葉があります。・・・このことばの意味するところは、「当たり前のことを当たり前に実践する」ということではなく、もう一歩踏み込んで「他の人には真似できないほど徹底的に実践する」ことであるとされています。何事も一時的・一過性の取り組みなら誰でも実践できますが、それをやり続けるということになるとそれなりの覚悟と努力が必要とされます。・・・イチロー選手の名言の一つに「小さいことを重ねることが、とんでもない所に行くただひとつの道だ」という言葉があります。まさに「凡事徹底」の大切さを表しています。 ・・・上の写真は4/13(水)の昼に撮影した放送室前の様子です。また、下の写真は今朝撮影した同じく放送室前の様子です。見事に靴が揃えられていました。放送委員の一人ひとりが自分の上履きを「しっかりとそろえようとする心」の表れです。「放送委員の心がそろっている」状態です。もちろん担当の先生もしっかりと揃えていました。感動しました‼ ~頑張ろう! 西中!~

クラスの仲間との連帯感が強まりました!  

 

4/13(水)に行われた1年生のフォトアドベンチャーの様子です。どの班も班の仲間と話し合いながら課題の解決に取り組んでいました。汗ばむくらいの暑さだったため、午前中でエネルギーを使い果たしてしまった人多かったようでした。・・・入学してからちょうど1週間後でしたが、この行事を通じてクラスの仲間との連帯感が強まりました!  ~頑張ろう! 西中!~

 

「生徒の主体性を育てたい」

一昨日の放課後に行われた「第1回リーダーズ研修会」の様子です。各クラスの学級代表・副代表、各委員会の委員長、生徒会本部役員、生徒会議長団が一同に会し行われました。今回は生徒会担当の石丸先生が講師となり、『学校を楽しくする方法』と『話し合いをしやすくする方法』についての研修を行いました。1,2,3学年がすべての班に分かれるようにくじを使って班分けをし、10の班に編成しました。付箋とChromebookのJamboard機能を活用し、ブレーンストーミングの手法でまず『学校を楽しくする方法』について班ごとに話し合いを行いました。その後、全ての班の発表を聞きました。発表をしっかりと聞けたこと、そして発表に対して大きな拍手ができたことは素晴らしかったです。さすがリーダーの集まりであると感じました。しかし、残念なことに発表に対する質問や意見が1つも出ませんでした。それを受け石丸先生は『話し合いをしやすくする方法』について考えようという提案をしました。・・・いつも司会進行をしているリーダーたちは、誰も意見や質問を出せなかったことを自ら体験し、『話し合いをしやすくする方法』について各班でより真剣に話し合いました。・・・多くの先生方が今回のリーダーズ研修会の様子を見にきてくれました。「生徒の主体性を育てたい」という石丸先生の熱い想いが伝わった素晴らしい研修会でした! ~頑張ろう! 西中!~

 

今の2年生なら大丈夫ですね。期待しています!

 一昨日の4校時に体育館で行われた2年生の学年集会の様子です。2学年所属の先生方の自己紹介から始まりました。その後、クラスの学級代表が中心となり各クラスの今年度の学級目標の発表が行われました。どのクラスも工夫を凝らした方法で学級目標に込められた想いや願いを伝えていました。具体的には、1組はインタビュー形式、2組は劇、3組はパフォーマンスを交えて楽しくそして上手く紹介していました。・・・学校の良し悪しは2年生で決まるとよく言われています。“中堅”として学校を引っ張るか、あるいは“中だるみ”となるのか。今の2年生なら大丈夫ですね。期待しています! ~頑張ろう! 西中!~

 

どのクラスも落ち着いてしっかりと学習に取り組んでいました。

今日の2校時の各クラスの授業の様子です。・・・1−1は理科、1−2は音楽、2−1は数学、2−2は国語、2-3は保健体育、3−1は社会、3−2は理科、3-3は英語、わかばは国語の学びを深めていました。・・・各教科の授業が始まってから今日で3日目となりました。どのクラスも落ち着いてしっかりと学習に取り組んでいました。 ~頑張ろう! 西中!~

1年生のフォトアドベンチャーの出発の様子です。

昨日の1年生のフォトアドベンチャーの出発の様子です。好天に恵まれました。新型コロナウイルス感染症の感染対策としてバスに乗車する際にしっかりと手指消毒を行いました。・・・このフォトアドベンチャーはコミュニケーションゲームです。班ごとに範囲の指定された地図を持ち、ある物の一部しか写っていない拡大部分写真(ミステリー写真)を手に、それがどこの何なのか、その正体を探し出し、それぞれの正体に関する追跡問題に挑戦する「ミステリー追跡&ウオークラリー」です。・・・今回の行事は、①協力する心を育てると共に連帯感・責任感を養う、②自然を愛する心や豊かな感受性を育てる、の2つを目的に実施しています。・・・当日の様子は後日このHPでお伝えします。  ~頑張ろう! 西中!~

すべてはより良い学校生活のために・・・

昨日の放課後、第1回の委員会活動が行われました。どの委員会もこれからの活動内容そして委員長および副委員長決めを行いました。すべてはより良い学校生活のために・・・主体的な委員会活動をこれからも期待しています。 ~頑張ろう! 西中!~

文化委員会

放送委員会

体育委員会

厚生委員会

美化委員会

図書委員会

保健委員会

選挙管理委員会

1年学級代表委員会

2年学級代表委員会

3年学級代表委員会

生徒会本部

各学年とも今日から授業が始まりました。

今日の5時間目の様子です。各学年とも今日から授業が始まりました。どのクラスもこれからの各教科の学習に向けてのオリエンテーションが行われていました。・・・新たな気持ちで各教科の学習に前向きに取り組んでください。 ~頑張ろう! 西中!~