2021年3月の記事一覧

頑張ろう! 西中! そして 第41代卒業生たち!

卒業生の皆さん、今日が中学校最終日です。明日から新しい生活が始まります。3月11日の卒業式の朝、小森先生がかいてくれた「愛のメッセージ」です。これでスナップも最終です。夢や希望を持ち、前を向いて、自分の人生を自分らしく生きてください。・・・後ろ向きで歩くと、何かにぶつかったりつまずいちゃったりしますよ。 ~頑張ろう! 西中! そして 第41代卒業生たち!~

春本番・・・先生方の益々のご活躍を心よりご祈念いたします!

今朝撮影した本校東門の桜の様子です。満開です。周りを見回してみても美しい草花があちらこちらで咲き誇っています。・・・新聞等に新年度の教職員の異動等が紹介されました。永井貴幸先生は明日から一色小学校の教頭先生となります。また、𠮷田修祐先生、事務の大森洋子先生は、明日から二宮中学校での勤務となります。・・・間もなく始まる新しい生活、新しい環境での活動に花々が楽しそうに語りかけてきます! ~頑張ろう! 西中!~

離退任式・・・先生方のお話よりその2

昨日紹介できなかった3/25の離退任式で4名の先生方から伺ったお話を紹介させていただきます。・・・⑤𠮷田修祐先生~「毎日が楽しかった。出会いもあれば別れもある」、⑥高橋雅子先生~「人生とは理科の実験のようなものであり、やってみないとわからない」「哲学し、行動する人であれ!」、⑦熊澤良枝先生~「英語をずっと学び楽しんでいる。英語を将来どう活用してくれるのか楽しみな生徒が多かった」、⑧斎藤光先生「好きなことをしっかりと見つけて欲しい。そのためには行事等に全力で取り組んで欲しい」・・・別れの時に聞いた言葉は大変貴重です。8名の先生方のうちのまず一つを実行に移してください。 ~頑張ろう! 西中!~

離退任式・・・先生方のお話よりその1

3/25の修了式の後、引き続き体育館にて離退任式が行われました。約50名もの卒業生・保護者の方々がご参加くださいました。ありがとうございました。9名の先生方から生徒たちに向けて貴重なお話がありましたのでここで紹介させていただきます。今日は4名の方のお話を紹介します。・・・①星崎勇二先生~「あいさつをこれからもしっかりとできるようにして欲しい」「困難に打ち勝つ心を強くして欲しい」、②由井英夫先生~「簡単に手に入るものは自分の身につくものではない。手間がかかるものの方が自分の身になる」、③大森洋子さん~「あっという間に時間は経ってしまう。定年退職となったが、社会人になったのはつい最近のように感じている」、④永井貴幸先生~「自分の目標をしっかり持って欲しい。そして目標を持ったら目標の実現に向けて行動に移して欲しい」・・・みなさんはどんな言葉が印象に残りましたか? ~頑張ろう! 西中!~

 

担任の先生の話を心で聴いて、心を変えるようにしてください。

 

3/25の修了式の様子です。私の話の後、生活指導担当の𠮷田先生が生徒たちに話をしました。その話の一部を紹介します。

みなさんは元プロ野球選手の松井秀喜さんという方を知っていますか。メジャーリーグでも大活躍した野球界ではとても有名な選手です。その松井選手が高校生の時、野球部の監督から言われた言葉を紹介します。・・・「心が変われば 行動が変わる」「行動が変われば 習慣が変わる」「習慣が変われば 人格が変わる」「人格が変われば 運命が変わる」という言葉です。松井選手はこの言葉をずっと大切にし、練習を重ねたそうです。・・・明日から春休みです。春休みの過ごし方や1年間の振り返りについてこの後学級で担任の先生から話があると思います。担任の先生の話を心で聴いて、心を変えるようにしてください。・・・素晴らしい話でした。そしてその話を聴く1・2年生の姿勢も素晴らしかったです。  ~頑張ろう! 西中!~ 

 

お互いに自分をみがきましょう。  

 

一昨日に体育館で行われた修了式の様子です。各学年代表への修了証の授与の後、私から3/24に発行した「道徳だより 心」から話をしました。

皆さんは「高木敏子」さんという方を知っていますか。・・・彼女は「戦争を起こそうとするのは、人の心です。戦争を起こさせないとするのも、人の心です。」このことをしっかりと胸に刻んで欲しいと言っています。・・・みなさんは医師の野口英世を知っていますか。・・・彼は、「変えられるものが2つある。それは、自分と未来だ」と言っています。・・・「自分と未来をよりよくするため」に人は学ぶのです。・・・さらに、野口英世は、「努力だ! 勉強だ! それが天才だ。 誰よりも、3倍、4倍、5倍勉強する者。それが天才だ!」とも言っています。・・・あれがいけない、これが原因だと他人ごとにするのではなく、自分をより良くするためには、自分自身の努力が何よりも大切なことを教えてくれる言葉だと思います。・・・人間はだれでも未熟者です。大切なのは、自分で自分を成長させることです。自分をみがくことです。自分に厳しく、自分で自分を鍛えることにより、自分自身を成長させましょう。・・・11日間の春休みを計画的に過ごし、新学年のスタートがしっかりと切れるようにしましょう。新年度がさらに、素晴らしい学期になるようお互いに自分をみがきましょう。  ~頑張ろう! 西中!~

本日より春休みがスタート!・・・来年度さらなる成長ができるようにしましょう!

11日間という短い休みですが、本日より春休みがスタートしました。多くの動植物が一斉に動き始めるこの季節、来年度に向けて人も大きく動き出す季節です。緊急事態宣言は解除されましたが、新型コロナウイルス感染症が収束したわけではありません。不要不急の外出は避け、自らの健康状況をしっかりと観察してください。・・・昨日の修了式後の各クラスでの最後の学級の時間の様子です。廊下で担任の先生から通知票を受け取りながら来年度に向けてのアドバイスを素直に聞いていました。また、教室では担任の先生から最後のメッセージがありました。この一年をしっかりと振り返り、来年度のさらなる成長を目指してください! ~頑張ろう! 西中!~

桜の花が皆さんを祝福するような見事な花を咲かせてくれることでしょう。

今朝撮影した本校の桜(ソメイヨシノ)の様子です。東門の桜はようやく開花した感じですが、テニスコート付近の桜は多くの花が開花していました。春らしい暖かい日になりそうです。・・・コロナ禍の中の苦しい1年でしたが、多くの方の支えによって何とか今年度の教育活動を終えることができそうです。今日は令和2年度の修了式、その後離退任式が行われます。1,2年生にとっては今の学年の卒業の日です。・・・桜の花が皆さんを祝福するような見事な花を咲かせてくれることでしょう。 ~頑張ろう! 西中!~ 

「師弟同行」・・・先生方の実践に感激しました!

1校時に行われた1年生の美化活動の様子です。昨日の2年生同様に1年間お世話になった各教室や廊下・階段・昇降口等の清掃にしっかりと取り組んでいました。生徒だけではなく、先生方も生徒たちとともに一生懸命に美化活動に取り組んでいました。・・・「師弟同行」という言葉があります。教師が生徒と共に活動をすることより「教え導く」。先生方がこのことを実践していることを目にし、大変感激しました!3学期も残り1日となりました。 ~頑張ろう! 西中!~

2年生全員が心をひとつにし、みんなで楽しく学年レクに取り組んでいました!

2年生の学年レクの様子です。体育館でシッポとり、ドッジボール、障害物競走、借り人競走を行いました。写真は最初に行ったシッポとりの様子です。各クラス男女別でそれぞれ2回行いました。各クラスの参加者の半分の人がズボンのお尻の部分に2つ折りにしたはちまきを挟み、3分間でそれを何本取れるかを競いました。・・・男子の最後の部には各クラスの担任の先生も生徒と一緒に出場しました。3分間体育館を走り回っていたため、多くの生徒、そして先生も汗だくでした。・・・2年生全員が心をひとつにし、みんなで楽しく最後の学年行事となった学年レクに取り組んでいました。3学期も残り1日となりました。 ~頑張ろう! 西中!~

 

話を聴く態度が実に素晴らしかったです!

2年生の美化活動と学年集会の様子です。・・・美化活動では各教室や廊下の清掃および掲示物の片づけ等にしっかりと取り組んでいました。その後の学年集会では美化活動の前に行われた鎌倉自主見学のパンフレットの品評会の表彰および昨日の振り返りを行っていました。・・・学年主任の杉渕先生の話を聴く態度が実に素晴らしかったです。今回の経験や反省を約2ヶ月後に迫った修学旅行に活かして欲しいと願っています! ~頑張ろう! 西中!~

全員が背中に神経を集中させ真剣に取り組んでいました!

1年生の学年レクの様子です。体育館でドッジボール、伝言ゲーム、借り人競走、気配切りを行いました。写真は伝言ゲームの様子です。各クラス男女別で6列を作り、後ろの人が前に人の背中に一文字を書いて伝え、最後の人が紙に書いて伝えるという方法で行いました。その一文字をつなげるとある言葉になります。3回行いましたが、出題された言葉は「がくねんれく」、「ひのあきひこ」、「ドッジボール」でした。全員が背中に神経を集中させ真剣に取り組んでいました。・・・さて結果はどうだったでしょうか?お子さんに聞いてみてください。 ~頑張ろう! 西中!~

全クラスでChromebookを活用。・・・「三学期終了まであと‼ 3日」

今日の2校時の1年生の授業の様子です。全クラスchromebookを活用し授業に取り組んでいました。あるクラスの数学の授業では「入試問題に挑戦!」という学習課題を設定し、統計学習のまとめとして発展学習に取り組んでいました。班のメンバーと協力し、楽しそうに入試問題に挑戦していました。・・・今日で教科の学習がすべて終了しました。「三学期 終わるまで あと‼ 3日」が別のクラスに掲示してありました。残された3日を大切にしてください。 ~頑張ろう! 西中!~

いざ鎌倉へ・・・みやげ話を楽しみにしています!

緊急事態宣言が解除されました。2回延期となった2年生の「鎌倉自主見学」を本日実施しています。・・・「いざ スマイルツアー in 鎌倉」のスローガンを念頭に置き、修学旅行の準備段階として、今まで仲間と共に鎌倉の歴史を学ぶために計画してきました。 多くのことを学んできてほしいと思います。みやげ話を楽しみにしています! ~頑張ろう! 西中!~

今後も保護者、教職員がしっかりとスクラムを組み、子どもの成長を支援していきたい!

昨日の13時から行われた「PTA新旧引継ぎ会」、そして14:45から行われた「PTA委員総会」の様子です。お忙しい中ご出席いただきました保護者のみなさまには心より感謝申し上げます。「PTA新旧引継ぎ会」では、校外・厚生・広報・成人・本部の5つの委員会ごとに会場を分けて行われました。また、その後の「PTA委員総会」では体育館で行われました。・・・この1年間、コロナ禍のため例年のような教育活動はできませんでしたが、様々な工夫を講じて実施することができました。これもひとえに保護者の皆様、特に本年度実行委員を務めてくださった皆様のご理解とご協力のおかげだと思っております。誠にありがとうございました。・・・令和3年度があと11日後に始まります。子どもたちの成長のために、今後も保護者、教職員がしっかりとスクラムを組み、子どもの成長を支援していきたいと思っております。新役員の皆様におかれましては、今後とも令和3年度の本校におけるPTA活動そして教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 ~頑張ろう! 西中!~

無言の花ですが、時として“何か”を語っているように感じます。

日本気象協会は、桜前線は記録的な早さで北上しており、週明けには、福岡や広島、東京などで満開を迎えると言っています。今日と明日は全国的に雨が降る予報ですが、気温が高く、つぼみが膨らんでいるところでは、この雨が催花雨(さいかう)となる見込みのようです。・・・今朝撮影した本校体育館南側の桜の様子です。つぼみは日に日に大きく膨らんできています。一方、東門付近には花弁が薄いピンク色をしたサラサモクレンが「桜の前に私を見て!」と語っているように咲き誇っていました。・・・無言の花ですが、時として“何か”を語っているように感じます。その“何か”は、見る人によって様々です。見たときの『自分の心』が、自分に語っているのではないでしょうか。~頑張ろう! 西中!~

 

臨場感のある朗読発表が展開されました。

今日の1校時の2年生のあるクラスの英語の授業の様子です。教科書の巻末にある「Zorba’s Promise」の読み物資料を活用し、班の中で配役を決め朗読発表を行いました。本番前に最終練習を行っていました。本番の発表では「I play ~.」とまず自分の役割を全員が伝えました。中には自分のセリフを暗記しプリントを見なくても発表ができている生徒もいました。・・・和気あいあいとした楽しい雰囲気の中、臨場感のある朗読発表が展開されました。話の内容も素晴らしく大変感動しました。どのような内容なのか。ぜひ、お子さんに聞いてみてください。 ~頑張ろう! 西中!~

生徒たちの描写力は確実に上昇しています!

今日の1校時に行われた2年生のあるクラスの美術の授業の様子です。5分間で人の特徴をとらえて描く「人物クロッキー」の学習に取り組んでいました。・・・静寂の中、全員が集中して描いていました。描いた後は、隣近所の人たちと作品を見せ合いながらより良い作品を目指し、評価活動を行っていました。すでに10枚以上描いたようです。生徒たちの描写力は確実に上昇しています! ~頑張ろう! 西中!~

残された日を大切にしてください。

暖かい日が続いています。今朝本校で撮影したクロガネモチの木です。赤い実がすっかり落ち、休みに入ったようです。・・・京都地方気象台は昨日、京都市内で桜(ソメイヨシノ)の開花を観測したと発表しました。観測を始めた1953年以降で史上最速の開花となりました。同気象台は「冬場の寒さと、つぼみができてからの気温の上昇といった好条件がそろった」と言っています。二宮町での桜の開花が気になります。まだまだ蕾はかたそうですが、例年よりは早い開花になりそうです。・・・1・2年生にとっては今のクラスでいられるのもあと残すところ7日となりました。残された日を大切にしてください。 ~頑張ろう! 西中!~

Chromebookを活用し課題に真剣に取り組んでいました。・・・さすが西中の先生です!

今日の2校時の1年生の授業の様子です。資料の活用の単元で「代表値で比べる?」についての学びを深めていました。chromebook(クロームブック)を活用し「あなたが運動ぐつの製造業者だったら、どのサイズの運動ぐつをたくさん製造しますか。」の課題を考えました。生徒たちは班のメンバーと話し合いながらこの課題に真剣に取り組んでいました。・・・ある先生が自主的に授業に入り学んでいました。他の教科から学ぼうとする前向きな先生の姿に感心しました。さすが西中の先生です! ~頑張ろう! 西中!~