2020年8月の記事一覧

明日からお盆となります。

水田の近くでミソハギ(禊萩)を目にしました。この花は、お墓やご仏壇に供える盆花として知られている植物です。ボンバナ、ショウリョウバナ(精霊花)などとも呼ばれています。すっと長く伸びた茎の先に、サルスベリを思わせる紅紫色のフリルがきいた可憐な花を咲かせます。お盆の頃に咲く姿を見て、亡くなった方に思いをはせることから、「愛の悲しみ」という花言葉が付けられたそうです。・・・明日からお盆となります。 ~頑張ろう! 西中!~

近くの自然をながめてみてはいかがでしょうか。

今年は約2週間という短い夏休みです。休みは短くとも自然はいつもと同じ表情を見せてくれます。セミの大合唱も水田のイネの花もいつもと同じです。ステイホームの今こそ、近くの自然をながめてみてはいかがでしょうか。今まで見えなかったものが見えてくるかもしれません。・・・水田のイネも花が咲き、穂が形成されつつあります。1年生の理科ですでに学習しましたが、イネは単子葉類で、葉脈は平行脈、根はひげ根です。イネの開花時間は、午前中から昼ごろまでの2~3時間と短いです。今朝は珍しく、水田でキジを見かけました。水田からは、言わずと知れた富士山、そしてその左側は、箱根山地と丹沢山地の間にある標高870mの矢倉岳がきれいに見えました。 ~頑張ろう! 西中!~

何ともためになる奥深い名言です。

8月6日(木)の理科室での様子です。紺野先生が2学期に授業で行う予定の基礎実験を早くも行っていました。暑い中でしたが、白衣を着用し、保護めがねもしっかりとかけていました。私がまだ若い頃、先輩の先生から、「どんなに簡単な実験でも、事前に必ず基礎実験を行わなくてはいけないよ。」と教えられました。言われなくても自主的に基礎実験に取り組む紺野先生の姿勢に感心しました。・・・『やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。』という山本五十六の有名な言葉があります。子どもを真の意味で”成長”させるためには、教育する側も責任を持って取り組まなければならない。「自らが見本をやってみせ、言って聞かせる、そしてそれを相手にさせてみて誉める。そこに信頼関係と尊重がなければ人は動かない。」・・・何ともためになる奥深い名言です。  ~頑張ろう! 西中!~

お忙しい中ありがとうございました。

本日大磯中学校で行われたソフトテニスの代替大会(お別れ試合)の様子です。9会場を使って試合が行われました。男女ともに個人戦のみの試合でしたが、ペア同士声を掛け合って、一生懸命に試合に臨んでいました。今日も本当に多くの保護者の方が応援に来てくれました。お忙しい中ありがとうございました。・・・サッカーと陸上競技は約2週間後の22日(土)となります。勝利をめざして一生懸命に練習に取り組んで欲しと思います。・・・応援しています!  ~頑張ろう! 西中!~

多くの保護者の応援に感激しました!

本日各会場にて代替大会(お別れ試合)が行われました。野球(本校)、女子バスケットボール(国府中)、ソフトボール(秦野本町中)、卓球(大磯中)、バレーボール(二宮中)、男子バスケットボール(国府中)の順で試合の様子を見に行ってきました。酷暑にもかかわらず、本校の生徒達は、それぞれの会場で一生懸命に試合に取り組んでいました。また、どの会場でも、たくさんの保護者の方が応援に来てくれていました。多くの保護者の応援に感激しました!・・・明日は、ソフトテニスの試合が大磯中学校で行われます。  ~頑張ろう! 西中!~