2021年4月の記事一覧

「自覚 気配り 広い視野 ~お手本となる行動を~」

昨日の6校時に体育館で行われた2年生の学年集会の様子です。各クラスから今年度の学級目標の発表が行われました。どのクラスも最初に3分程度の映像を活用し学級目標の想いや願いを伝えていました。あるクラスでは寸劇を交えて楽しくそして上手く紹介していました。どのクラスも全員が前に出て堂々と発表していました。・・・3クラスすべての紹介が終わった後、各クラスの学級代表による学年目標の発表がありました。今年度の2年生の学年目標は「自覚 気配り 広い視野 ~お手本となる行動を~」です。・・・学校の良し悪しは2年生で決まるとよく言われています。“中堅”として学校を引っ張るか、あるいは“中だるみ”となるのか。今の2年生なら大丈夫ですね。期待しています! ~頑張ろう! 西中!~

各委員会の代表としての自覚をもってみんな真剣にしっかりと取り組んでいました。

昨日の放課後第1回生徒評議員会が会議室で開かれました。私は、所用があったため、残念ながら参加できませんでした。生徒会担当の先生からは、「各委員会の代表としての自覚をもってみんな真剣にしっかりと取り組んでいました。」、「良いスタートが切れました。」、「1年生からも質問が出ました。有意義な生徒評議員会となりました。」といったお褒めの言葉を聞きました。・・・評議員会終了後、各クラスの学級代表は自分のクラスの黒板に話し合ったことを書いています。黒板の写真は今朝撮影したものです。今日の朝の会では、これをもとにクラスの生徒全員に生徒評議員会で話し合ったことを伝えます。参加者の皆さんお疲れ様でした!  ~頑張ろう! 西中!~

大型テレビと実物投影機を活用しTTで授業を展開していました。

今日の1校時の2年生の理科の授業の様子です。生物の単元の授業でした。「植物や動物の体はどのようなものから成り立っているのだろうか?」の学習課題に対し、大型テレビと実物投影機を活用しTTで授業を展開していました。TTとは「ティーム・ティーチング」の略称であり、2人以上の教員がチームを組み、児童生徒の教育に責任を持って当たる協力型の授業組織です。本校では今年度、理科と数学で行っています。・・・今日の授業は紺野先生がT1として授業を進行しながら、菅野先生がT2としてワークシートの記述を中心に支援をする形で展開されていました。生徒たちはしっかりと話を聴き自主的に学習に取り組んでいました。 ~頑張ろう! 西中!~

3年生の授業の様子です。・・・気分はすでに京都・奈良!

今日の3校時の3年生の授業の様子です。全クラスが総合的な学習の時間に取り組んでいました。・・・1校時の学年集会で「修学旅行」のガイダンスをした後、班分けを行いました。その後、2日目の班別自主見学のコースづくりに向けて、まず個人で行きたいところについてChromebookを活用し調べていました。・・・班のメンバーと和気あいあいと楽しそうに学習に取り組む姿を見てちょっぴり羨ましかったです。・・・気分はすでに京都・奈良ですね。 ~頑張ろう! 西中!~

2年生の授業の様子です。・・・前向きに楽しく学習に取り組んでいました。

今日の3校時の2年生の授業の様子です。1組は英語の授業でした。今回も『Today’s plan』を明記し、「過去の出来事や状態を伝えることができる」の学習課題を行っていました。2組は社会科の授業でした。「今後の世界はどうなっていくか」の学習課題に対しChromebookを活用しレポート作成学習を行っていました。3組は美術の授業を行っていました。「絵文字」の制作の完成を目指した学習でした。すでに完成した生徒は「ビオラ」の花のスケッチと色付けを行っていました。・・・どのクラスも前向きに楽しく学習に取り組んでいました。 ~頑張ろう! 西中!~

1年生フォトアドベンチャー 目的の達成目指して頑張ってください!

 

本日1年生はフォトアドベンチャーのため箱根湯本に電車で行っています。天候が心配されましたが、どうにか実施できています。・・・このフォトアドベンチャーはコミュニケーションゲームです。班ごとに範囲の指定された地図を持ち、ある物の一部しか写っていない拡大部分写真(ミステリー写真)を手に、それがどこの何なのか、その正体を探し出し、それぞれの正体に関する追跡問題に挑戦する「ミステリー追跡&ウオークラリー」です。・・・今回の行事は、①協力する心を育てると共に連帯感・責任感を養う、②自然を愛する心や豊かな感受性を育てる、の2つを目的に実施しています。・・・目的の達成目指して頑張ってください!・・・充実した1日になりますように。  ~頑張ろう! 西中!~

全ての生徒が前向きに学習に取り組んでいました。

今日の3校時の各学年の授業の様子です。1年生のあるクラスは数学のガイダンスを行っていました。別の1年生のクラスでは「大きな声、アイコンタクトで自己紹介をしよう」という英語の学習活動を行っていました。2年生のあるクラスでは家庭科の学習を行っていました。「健康に良い食習慣についてどのように改善できるか」についてChromebookを活用し調べ学習を行っていました。別の2年生のクラスでは国語の「詩の構成を読みとる」の学習を行っていました。さらに、3年生のあるクラスでは英語の「受動態のおさらい」の学習活動を行っていました。・・どのクラスも落ち着いた学習環境の中、全ての生徒が前向きに学習に取り組んでいました。 ~頑張ろう! 西中!~

床をみがくことによりこころもみがかれます!

昨日から清掃が始まりました。黙々と拭き掃除に取り組む姿に感激しました。「床をみがくことによりこころもみがかれます!」・・・「やらされる清掃から自らやる清掃」をこれからも続けてください。 ~頑張ろう! 西中!~

各学年とも今日から授業が始まりました。

今日の1時間目の様子です。各学年とも今日から授業が始まりました。どのクラスもこれからの各教科の学習に向けてのオリエンテーションが行われていました。3年生の社会科では『授業に向けての「抱負」』についてChromebookを活用し、一人ひとりの抱負を記述していました。また、体育館で行われた3年生の保健体育の授業では、ワークシートを活用し、これからの授業と評価のあり方についての説明がありました。・・・新たな気持ちで各教科の学習に前向きに取り組んでください。 ~頑張ろう! 西中!~

クラス全員の生徒に対する温かいメッセージですね!

今朝撮影したあるクラスの黒板の写真です。入学式後も毎日担任からモーニングメッセージが書かれています。・・・今日からの1週間が素晴らしい日々になることを願う担任の想いが込められています。クラス全員の生徒に対する温かいメッセージですね!    ~頑張ろう! 西中!~