学校ブログ

みなさんはどんな言葉が印象に残りましたか?

 

3/24の修了式の後、引き続き体育館にて離退任式が行われました。多くの卒業生・保護者の方々がご参加くださいました。ありがとうございました。私を含め5名の教員から生徒たちに向けてラストメッセージを贈りましたのでここで紹介させていただきます。・・・みなさんはどんな言葉が印象に残りましたか?お別れの時に聞いた言葉は大変貴重です。ぜひ、それらの言葉の一つを実行に移してください。 ~頑張ろう! 西中!~

 【和田智司】今、二宮西中学校は音を立てて良くなってきています。学校の主役は言うまでもなくみなさん、生徒たちです。アメリカのケネディが大統領就任演説で言った「国が自分に何をしてくれるかを問うのではなく、自分が国に何ができるかを問いたまえ。」の言葉を指針として『より良い二宮中学校を自分たちの手で創っていくぞ!』という意気込みを全員が持つことが必要です。与えられた生徒会活動、おきまりの生徒会活動から、自分たちで創造していく生徒会活動に進化させてほしいと思います。今の西中生なら絶対にできると私は確信しています。さらに素晴らしい学校になることを期待しています。

【北野茜先生】西中の生徒は素敵な人ばかり、すれ違えば毎回元気に笑顔で目を見てあいさつしてもらえて嬉しかった。今年は全クラスへ授業にいきました。学校全体が見られたようでよかったです。二宮中学校に勤務しているときに2人の先生から頂いた言葉があります。1つめは、『何事にも挑戦するということ。できるかできないかではなく、やるかやらないか。』2つめは、『自分の強みはなんだろう。』という言葉です。皆さんも自分の強みを見つけてください。ありがとうございました。

【姉帶美里先生】~テニス部のみなさんはいつも一生懸命でした。部活動では伝えましたが、ボール拾い、声出しをしっかりしてください。生徒会のみなさんには感謝しています。これからも頑張ってください。私は夢であるアメリカに行くという選択をしました。辛いこともあると思いますが、自分で決めたことなので頑張りたいと思います。みなさんに1つの言葉を贈りたいと思います。”YOLO”です。YはYouであなた、Oはonlyで~だけ、Lはliveで生きる、Oはonceで一度という意味。つまり、You only live once.で『人生は一度きりだから自分で決断して楽しみましょう』ということです。ありがとうございました。

【杉渕美香先生】コンテナ運びで大声を出していました。昔コンテナが横倒しになってすべてがこぼれたことがありました。12年間二宮西中学校の皆さんにはいろいろなものをもらいました。悔いが1つだけ。5年前直接の教え子が交通事故に遭ったことです。当時私は交通安全担当。なぜ『朝の登校時も気を付けて』と言わなかったのか。それから、悔いのないように、危険だと思うときには声を出すようにしていました。人はどこか『自分は大丈夫』と思うところがあります。『こんなの平気だ』と思ってしまっているときには、私の話を思い出してくださいね。またどこかで会えるような気がします。さよならは言いません。ありがとうございました。

【近藤麻亜久先生】~みなさんと保体の授業で体を動かせて楽しかったです。大学時代に走り幅跳びをしていて、7メートル跳ぶことを目標にしていました。1年生で6.50、2年生で6.99だったので、3年生で目標を達成できると思っていましたが、ふくらはぎの神経を悪くしてしまいました。手術をすると2年間運動ができないと医者に言われたので、手術はしませんでした。それでもやはり運動ができない期間は悔しかった。楽な道もあったと思います。それでもできることを行い、4年生のときには試合にも出ました。うまくいきませんでした。しかし、奇跡が起きたのか、ある試合で7メートル以上跳ぶことができました。自分も周りもびっくりしました。自分の気持ちを高く持つことが大事で、みなさんも目標をもち、なげやりにならずに努力してほしいと思います。目標がかなわないこともあります。それでも過程を大切にしてください。ありがとうございました。

 

しっかり聞いてしっかり拍手!・・・感心しました!

3/24(金)に行われた3学期の修了式の様子です。1年生と2年生の代表の生徒が修了書を受けとりました。その後、1年生と2年生の代表の生徒がこの1年間の振り返りと新学年への抱負を演台から堂々と語ってくれました。話を聞く態度が素晴らしかったです。また、話を聞いた後、全員が心のこもった温かい拍手ができました。感心しました!・・・3月もあと残すところ今日を入れて5日間となりました。計画的に過ごし、新学年のスタートがしっかりと切れるようにしましょう。 ~頑張ろう! 西中!~ 

【令和4年度 第3学期修了式  式辞】

今、各学年の代表から話がありました。・・・1年生の上松 陸人さんは、この1年間の学校行事や各教科そして総合的な学習での車いす体験さらには講演会を通じて「人を思いやる大切さ」、「何事に対してもあきらめない」ことを学びました。と語ってくれました。また、2年生の村西英恵さんは今年度の「笑顔 99のありがとう」の学年目標そして昨年度の「笑顔」の学年目標をキーワードに4月からの最高学年に向けた抱負を語ってくれました。・・・大変緊張したと思いますが、2人ともそれぞれ、この1年間を振り返り、良かったところ、課題についてあげられていました。もう一度大きな拍手をお願いします。

本日の修了式は、1,2年生にとっては、“今の学年での卒業式”と言えると思います。今のクラスも今日で解散となり、4月からは新しいクラスになります。各クラスの良さを新クラスでもより成長させ、さらにすばらしいクラスになることを願っています。

さて、一昨日、WBCの決勝が行われました。皆さんご存知だと思いますが、日本はアメリカを3対2で破り見事世界一に輝きました。今回の監督は誰だったでしょうか?・・・栗山英樹さんですね。栗山監督は、名監督として今回のWBCの監督を任され、世界一の結果を残しましたが、選手時代は体も小さく、パワーもない選手でした。どうしてもプロ野球選手になることが諦めきれなかった。それでプロチームの入団テストを受けて、ヤクルト・スワローズにドラフト外で入団します。・・・当時、2軍の監督だった内藤さんの「いいか、人と比べるな。」という言葉から目覚めます。比べるのは自分、昨日の自分より今日の自分が上手くなる。そのためには昨日より努力する。自分に負けないで自分に勝つことが大切であることを実感し、努力し続けます。・・・その後は選手として大活躍でした。

1000円札に描かれている医師の野口英世は、「変えられるものが2つある。それは、自分と未来だ」と言っています。「自分と未来をよりよくするため」に人は学ぶのです。さらに、野口英世は、「努力だ! 勉強だ! それが天才だ。 誰よりも、3倍、4倍、5倍勉強する者。それが天才だ!」とも言っています。

この野口英世の言葉と先ほどの「人と比べるな」という言葉は何を示唆しているのでしょうか。・・・あれがいけない、これが原因だと他人事にするのではなく、自分をより良くするために、自分自身の努力が何よりも大切なことを教えている言葉だと思います。

皆さんは今まで「いのち」について様々な学びをしてきました。・・・「生きていること生かされていること」当たり前ではないということを忘れることなく、これからも「いのちとは何なのか」について学び続けてください。時間が取れなくてみなさんに「私のいのちの考え」を十部に伝えることができませんでした。『道徳だより 心』の最終号として、紙面で伝えします。この後の、最後の学活で担任の先生から受け取ってください。 

人間はだれでも、また、いくつになっても未熟者です。大切なのは、自分で自分を成長させることです。自分のこころをみがき続けていくことです。新年度がさらに、素晴らしい学期になるよう、これからもお互いにこころをみがいていきましょう。

生徒主体の活動はこれからもぜひ継続してほしい!  

 

一昨日の修了式前に行われた今学期の「〇気」の発表の様子です。・・・本校には「育てよう 私たちの 心の気 優気 活気 本気 根気 輝気」という生徒会スローガンがあります。今学期、「心に残った・印象的だった」先輩や後輩そして友達の行動がどの「〇気」になるのかを考えてもらいました。さらに、その「〇気」についてメッセージ(手紙)を書いてもらいました。・・・本校の「仲間のよいところを探しメッセージで伝える」という生徒会主催のこの取り組みはとても素晴らしいと以前から感じていました。・・・学校の主役は言うまでもなく生徒です。生徒主体の活動はこれからもぜひ継続してほしいと思います!  ~頑張ろう! 西中!~

 

本日より春休みがスタート!・・・来年度のさらなる成長を目指して欲しいと思います!

12日間という短い休みですが、本日より春休みがスタートしました。多くの動植物が一斉に動き始めるこの季節、来年度に向けて人も大きく動き出す季節です。・・昨日の朝撮影した本校体育館南側の桜の様子です。ほぼ満開に近くきれいに咲いていました。一方、東門付近には花弁が薄いピンク色をしたサラサモクレンが「桜の前に私を見て!」と語っているように咲き誇っていました。・・・昨日、多くの方に支えられ、第3学期の修了式・離退任そして最後の学級を無事に終えることができました。・・・明日以降それらの様子をお伝えします。生徒のみなさんにはこの一年をしっかりと振り返り、来年度のさらなる成長を目指して欲しいと思います! ~頑張ろう! 西中!~

 

先生と一緒に和気あいあいと楽しそうに取り組んでいました。

今日は令和4年度の修了式、その後離退任式が行われます。1,2年生にとっては今の学年の卒業の日となります。・・・昨日の2年生の学年レクの様子です。体育館でモップ掛けリレー、ジェスチャーゲーム、しっぽとりを行いました。次に岩本先生が制作した「スペシャルムービー ~1年を写真で振り返って~」を全員で視聴しました。生徒たちはスクリーンに釘付けでした。ムービーが終わった後、全員が大きな拍手を贈っていました。その後、各教室に移動し、クラスごとに学級レクを行いました。どのクラスも学級代表と副代表が中心となり進行していました。・・・一方、1年生は1年間お世話になった教室や昇降口等の美化活動を行いました。その後、学級の時間としてキャリアパスポートのとじ込みを行いました。最後にこの1年間のクラスの思いでの品々を希望者にプレゼントとして渡しました。・・・1・2年生のどのクラスも先生と一緒に和気あいあいと楽しそうに取り組んでいました。いよいよ3学期最終日となりました。   ~頑張ろう! 西中!~