学校ブログ

「怠けるということの 痛さを知るのは 今の自分ではなく 未来の自分だ」

昨日の2校時の1・2年生の授業の様子です。1−1は理科、1−2は保健体育、2−1は英語、2−2は数学、2-3は理科、わかばは英語の学習に取り組んでいました。教科によってはテスト返しが行われていました。期末テストが終了した後もどのクラスも前向きに学習に取り組んでいます。・・・テストの返却は貴重な振り返りの時間です。点数だけを見て終わらせることなく、一問一問しっかりと確認して自分の学びを振り返ることが大切です。間違え直しを自主的にできるかどうか。それが次回のテストにつながります。・・・「怠けるということの 痛さを知るのは 今の自分ではなく 未来の自分だ」・・・これはあるお寺に掲示してあったことばです。このことばを見て私自身とても考えさせられました。 ~頑張ろう! 西中!~ 

中学時代最後の遠足を思う存分楽しんできてください。

17日(金)の3校時に体育館で卒業遠足オリエンテーションが行われました。卒業遠足実行委員の生徒たちが中心となり進行しました。卒業遠足担当の岩田先生と日野先生が昨年末に下見に行ったときに撮影した写真をスライドにしたものを活用し、楽しく分かりやすく紹介していました。・・・下の3枚の写真は、3年生の廊下で撮影したものです。今までの進路コーナーが卒業遠足コーナーに変わっていました。卒業遠足は今週の24日(金)に行われます。中学時代最後の遠足を思う存分楽しんできてください。バス3台で横浜に向かいます!  ~頑張ろう! 西中!~

大切な自分の体を守るため・・・

一昨日の2校時に行われた3年生を対象にした『性のお話』の講演会の様子です。平塚保健福祉事務所保健予防課から石川さんと青木さんが来校されご講演をいただきました。石川さんは保健師の資格をお持ちで今回の講演会の企画と運営を行ってくださいました。また、青木さんは医師であり今回の講演会の講師を務めてくださいました。・・・講演会の演題は「性のお話 大切な自分の体を守るため」でした。今回もしっかりと先生の話を聴ことができていました。・・・私は、「私が1番に伝えたいことは『自分を大切に』ということです。まずは自分を1番に、そして他人に優しくあってください。」、「『性』の話とは自分を大切にする。そして人を思いやること。」、「知識を身に着け、自分自身を防衛する。」という青木先生のお話が大変印象に残りました。みなさんはどのようなお話が印象に残りましたか?・・・講演会の終わりには、前保健委員長の戸丸さんよりお礼の言葉がありました。今回の講演会を通じて学んだことを活かして『性』の考えをより一層深めて欲しいと願っています!  ~頑張ろう! 西中!~

みなさん「オツカレー カツカレー」さま!

昨日の朝撮影した3年生の教室の様子です。3クラスすべての机と椅子がきれいに整えられていました。黒板もきれいになっていました。感激しました!「3年生の心は一つ」になっているのを感じました。・・・昨日で神奈川県の公立高校の共通選抜試験が終了しました。本校3年生全員が無事予定通り受検することができました。一安心です。しかし、ここで気を抜くことなく全員の進路が決定するまで「3年生の心は一つ」を継続してください。一方、1・2年生の期末テストも昨日で終了しました。どのクラスもピーンと張りつめた緊張感の中、生徒たちは集中して黙々と試験問題に取り組んでいました。ここで気を抜くことなく提出物もしっかりとやり抜いてください!・・・みなさん「オツカレー カツカレー」さま! ~頑張ろう! 西中!~

明後日からは雨水・・・着実に春は深まっています。

今朝撮影した本校体育館南側にある「希望の像」の写真です。本校ではこの「希望の像」は「希望くん」という愛称で呼ばれています。「希望の像」の横のウメの木には朝日を浴びて可憐な白い花が輝いていました。一方、その横を生徒たちが元気よく登校してきました。お互いに気持ちの良い挨拶を交わすことができました。・・・立春も明日が最終日。明後日からは雨水(うすい)に入ります。雨水とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。・・・まだまだ寒い日が続きますが、着実に春は深まっています。 ~頑張ろう! 西中!~