学校ブログ

見事な「黙読」が続いています!  

 

今朝の8時25分から35分までの1・2年生の各クラスの様子です。登校した生徒は静かに朝読書を行っていました。見事な「黙読」が続いています!・・・先生方はその間に健康観察票のチェックに静かに取り組んでいました。生徒とともに黙読を実施している担任の先生もいました。・・・「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道である」というイチローの名言があります。1つ1つは難しいことではないことも、積み上げることで大きな成果となっていく。この継続力こそがイチローを超一流の選手とさせたのではないでしょうか。・・・10分間という短い時間ですが、毎日続けることで読書が好きになり、豊かな心が育まれます。これからも継続していきたい本校の取り組みの一つです。 ~頑張ろう! 西中!~

 

『おかげおかげの“げ”でくらせ』

一昨日、「花の和」の方々が多くの花を生けてくださいました。職員玄関の花の他に4つの花瓶にも季節の花を飾ってくださいました。これらの花は、その後校舎内の階段に飾られました。・・・多くの方々に支えられて、毎日の学校生活が快適に送れているということを決して忘れないでほしいと思います。「花の和」の皆さんありがとうございました。・・・『おかげおかげの“げ”でくらせ』  ~頑張ろう! 西中!~

自らの進路の実現に向けて・・・『頑張れ!3年生!』

本日から3年生の2学期期末テストが始まりました。1校時の英語のテストの様子です。全員が集中してテスト問題に取り組んでいました。今日は英語・保健体育・数学の3教科が行われました。・・・今できることはこれから行われる教科のテスト勉強です。新しいことに手を出すのではなく、今までの学習の復習に力を入れてください。・・・自らの進路の実現に向けて・・・『頑張れ!3年生!』 ~頑張ろう! 西中!~ 

何事も基礎が大切です。地道な取り組みを大切にしてください!

今日から11月に入り後期時間割となります。一方、放課後の部活動の時間も16:30までとなります。・・・一昨日の午前中に第一音楽室で行われていた吹奏楽部の練習の様子です。地域指導者の成瀬先生、顧問の海老沢先生の指導を素直に聞き入れ基礎練習に取り組んでいました。成瀬先生からは、体全体でしっかりと空気を吸わないと良い音が出ないというアドバイスをいただきました。その後、「夕焼けコラール」という基礎練習の曲を合奏しました。何事も基礎が大切です。地道な取り組みを大切にしてください! ~頑張ろう! 西中!~

応援しています!

 

昨日の中郡中学校新人戦大会の様子です。突き抜けるような快晴の青空の下、大磯運動野球場にて野球大会、二宮町民運動場にてサッカー大会が行われました。また、本校ではバレーボールの大会が開催されました。試合での生徒たちの様子です。一球のボールに集中して仲間と声を掛け合い、励まし合いながら試合に取り組んでいました。種目によっては中ブロック大会の出場権およびシード決めも兼ねています。・・・「報われない努力はない」ことを信じて勝利をめざして頑張ってください。応援しています!  ~頑張ろう! 西中!~

1,2年生ともにしっかり取り組んでいました!

 

昨日の6時間目の1,2年生の総合的な学習の時間の様子です。1年生は「福祉について」の発表会を行っていました。自分で福祉に関するテーマを決め、それを調べ、スライドOrポスターを活用し発表するという活動に4月より取り組んできました。司会者を選出し、発表会も生徒が進行していました。発表後は、アドバイスカードに発表者の発表についてしっかりと記述していました。一方、2年生は「鎌倉校外学習」の事後学習として発表会に向けた「スライドの制作」に取り組んでいました。制作後リハーサルを行い、11月19日(金)に発表会を行います。どのような発表になるのか。楽しみにしています!・・・1,2年生ともにしっかり取り組んでいました! ~頑張ろう! 西中!~

 

 

素晴らしい授業でした!

一昨日に行われた3年生の国語の授業の様子です。魯迅の『故郷』の終末のところについて「最後に主人公が希望を見出せたのはなぜか?」の学習課題に取り組みました。まず個人で考えました。その後、3~4人の班に分け、その考えをもとに班で話し合いました。生徒たちは「根拠を掘り下げて考えて欲しい」という杉渕先生のアドバイスを素直に受け止め、班のメンバーとしっかりと話し合っていました。そして全ての班が班としての考えを紙にまとめることができました。前向きな姿勢に感心しました。・・・いよいよ発表です。下の2枚の写真は今日行われた発表の様子です。緊張しながらも、班の考えをしっかりと発表することができました。発表後、どの生徒からもやり切ったという安堵の表情が見られました。各班の発表を聴く姿勢も素晴らしかったです。・・・杉渕先生の授業づくりへの熱い想いが生徒たちにしっかりと伝わった素晴らしい授業でした。  ~頑張ろう! 西中!~

 

家庭と学校の「二人三脚」で「子ども」を支えていきましょう!

昨日16:30より本校体育館において2・3年生の保護者を対象にした進路説明会が行われました。体育館に来られない方のために今年度はオンラインでも参加できるようにしました。・・・私からは「進路とは・就職について・公立高校入学者選抜等について」話をしました。その後、進路指導主任の石丸より「私立高校入学試験について・今後の予定について」、学年主任の杉渕より「奨学金制度について」話をしました。限られた時間の中で十分な説明ができなかったところもあったと思いますが、参加者の方々のご清聴に感謝申し上げます。不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください。なお、出席できなかった保護者の皆さまには、本日お子さんを通じて昨日配付しました資料をお渡しいたします。ぜひご一読いただけますようお願いいたします。・・・家庭と学校の「二人三脚」でお子さんの進路を支えていきましょう!  ~頑張ろう! 西中!~

「報われない努力はない」ことを信じて・・・

今朝の部活動の朝練習の様子です。グラウンド、体育館のそれぞれの活動場所で生徒たちは張り切って練習に取り組んでいました。顧問の先生も生徒の指導をしっかりと行っていました。生徒と共に汗を流し一緒に練習に取り組んでいる先生もいました。今週の土曜日は野球、サッカー、バレーボールの新人戦が行われます。・・・「報われない努力はない」ことを信じて今後とも練習に励んでください! ~頑張ろう! 西中!~

継続的な取り組みに感謝しています。

今日の1時間目の3年生の道徳の授業の様子です。3年生の副担任の先生が自らの道徳への熱い思いを授業で展開していました。今回もローテーション道徳の実施に向けて先生方はしっかりと教材研究を行い授業に臨んでいました。「早朝ドリブル」という教材を通して、今の3年生とまったく同じ状況である部活動引退後の生活習慣について考えました。授業を担当していない先生方は自分のクラスと他のクラスの授業の参観を自主的に行い、自らの授業力の向上に努めていました。生徒たちは班での話し合い活動を通じて自らの考えを深めていました。・・・より良い道徳の授業の実践を目指して、すべての教師がチームで授業改善と実践に取り組んでいます。・・・3年生だけではなく、1・2学年も3学年と同じようにローテーション道徳を実施していました。このような先生方の継続的な取り組みに感謝しています。 ~頑張ろう! 西中!~