学校ブログ

【数学科】3年生の皆さんへ⑯

おはようございます。

今日もノート作りを進めましょう。

私の写真のアップに合わせてノート作りを進めている人は、

今日からは公式を使って展開するところに入ります。

バッチリ理解してほしいところなので、私のノートもよく読んでくださいね。

Fight〜!(´∀`)/

 

〜頑張ろう、西中!!〜

 

 

【理科】植物紹介①

こんにちは。
理科担当の石丸です。

皆さんは、どのように過ごしていますか。
入学式の時に咲いていた桜の花は散り、新緑の季節を告げています。
このような状況でも、植物も精一杯生きています。
一緒に頑張りましょう!

これから学校近辺・学校敷地内に咲いていた植物(主に1年生の教科書に載っている植物)を紹介していきたいと思います。きっと「どっかで見たことある!」となると思いますよ。

①アブラナ
咲いていたのは、東門の前の通りを南に進んだところのT字路の辺りですね。ここに咲いていたのは、「のらぼう菜」という食用の野菜だそうです。茎の部分が、甘くて美味しいそうですよ。
ちなみに、菜の花の花言葉は「快活」「明るさ」。臨時休業が5月末まで延長されましたが、明るく、元気にいきましょう!

〜頑張ろう、西中!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑮

おはようございます。

学校再開が延長されたので、新たな課題を用意しています。

今回は3年生の内容です。しかも質も量もハイレベルです。

教科書も課題の一部なので、新しい課題が届くまでに、出来るだけ進めておきましょう。

これまでの課題もバッチリですか?

計画的に進めてください。

今日もノートまとめを進めましょう。

以前にも書きましたが、私のは参考ですから、自分なりにまとめられると良いと思います。

Fight〜!!(´∀`)/

 

〜頑張ろう、西中!!〜

 

 

 

 

 

【数学科】3年生の皆さんへ⑭

今日でGWも終わり。

あっという間でしたね。

生活のリズムは乱れていませんか?

この期間を充実させることができれば、頑張らなかった人に対して、大きなアドバンテージができます。

ぜひ,規則正しく、目標をもって生活してくださいネ。

さて、今日もノート作りを進めることで、復習をしましょう。

昨日のノートでは、一の位の数が5である2桁の自然数の2乗を、面積を使って考えることをまとめました。

今日は分配法則を使った、単項式✖️多項式、多項式✖️単項式、多項式➗単項式などについてを思い出してください。

教科書の問題をまだやっていなければ、挑戦してくださいネ。

以前やった人は、答え合わせをしてください。

Fight!(´∀`)/

 

〜頑張ろう、西中!!〜

 

【数学科】3年生の皆さんへ⑬

皆さんこんにちは。

GWをどんなふうに過ごしていますか?

ステイホームでも体を動かしたり、頭を使ったり、時間を充実させてくださいね。

今日は、教科書36、37、38ページにチャレンジしましょう。

これまでの内容が理解できているか試す良い機会になると思います。

もしも忘れている内容や理解できていない内容があったら、教科書を見ながらでも解いて、理解を深めてくださいね。

また、これまでの内容をノートにまとめていくことも大切です。

私のノートの写真も上げていきますが、自分自身でまとめたものが最高なはず。

今日からは、1章の内容をノートにまとめていこう。

Fight〜(´∀`)/

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑫

こんにちは。

1章も終わりが見えてきましたね。

毎日コツコツ頑張ってきた成果です。

自分を褒めてあげましょう。

これまでの内容をしっかりとノートにまとめていますか?

今日は34ページ、35ページに挑戦しましょう。

様々なことを証明するときも、因数分解や展開は有用です。

教科書をよく読んで、真似をしながら徐々に自分の力でできるようになろうナ。

FIght〜(´∀`)/

 

明日もブログ見てくださいね。

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑪

こんにちは。

学校再開はまた先に延びてしまいましたが、こんな時こそ計画的にコツコツ努力を重ねることが大切です。

ということで、今日も教科書を進めましょう。

今日は32ページ、33ページ。

実際に計算するときに、展開や因数分解を利用します。

根性と計算力に頼らないで、知識をスマートに使いこなしたいところです。

問題を見たときに、様々な知識を思い浮かべられるかがポイントです。

頑張って(´∀`)/

 

明日もブログを見てくださいね。

 

頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑩

おはようございます。

5月に入りました。

心機一転、生活リズムを整えながら目標をもって過ごしてくださいね。

今日も教科書を進めましょう。

28ページ、29ページです。

 

これまでの知識を総動員して、頑張りましょう。

多項式を因数分解する際は、まず、共通因数を取り出すことを忘れないでくださいね。

これまで学んだことを自分なりにノートにまとめることも取り組んでください。

 

明日もブログ、見てくださいね。

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑨

遂に4月も最後の日を迎えました。

充実した時間を過ごすことができましたか?

時間をうまく使えなかった人も多いと思います。

改善点はどこなのか、見つめ直して見て下さいね。

今日は26、27ページにチャレンジしましょう。

公式を使った因数分解からスタートです。

項の個数が3つで2乗で終わっている多項式と、項の個数が3つでも2乗で終わっていない多項式とでは、使う公式が異なりますね。

いろいろなことに気がつけるようになるには、経験が必要です。

たくさんの問題を解いて慣れてください。

頑張れ〜!!

 

明日もブログを見てくださいね。

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑧

こんにちは。

ゴールデンウィークに入りました。

長い間登校できない期間が続いていますが、体調管理はバッチリですか?

健康のありがたみを感じて下さいね。

今日も教科書を進めましょう。

24ページ、25ページです。

共通因数をとり出すというテクニックは、それぞれの項をしっかり因数分解できることが大切です。また、多項式を因数分解するときに、最初に共通因数があるかを気にすることができると解ける問題が増えます。ぜひ身につけてくださいね。

また、25ページは2乗−2乗の形をした式だと見抜くことが大切です。項の個数が2つであったら疑って下さい。

Fight〜!!

 

明日もブログを見て下さいね。

〜頑張ろう、西中!!〜

 

【数学科】3年生の皆さんへ⑦

こんにちは。

3年生の数学を担当する永井です。

これまで教科書を進めてきてもらっていますが、

展開の公式はマスターできましたか?

何度でも復習して、バッチリ身につけて下さいネ。

さて、今日も教科書の内容を進めましょう。

22ページ、23ページです。

今日は自然数をかけ算の形で表すことが基本になります。

因数、素数、素因数、素因数分解と耳慣れない言葉がたくさん出てきますが、言葉の定義をしっかりと理解してください。

そして、例4のやり方をぜひ身につけて下さい。

頑張って!!

 

明日もブログを見て下さいね。

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑥

こんにちは。

3年生の数学を担当する永井です。

コロナ対策の期間が長く続いていますが、これまでの努力を無駄にしないためにもみんなで努力を続けたいですね。

今日は教科書の20ページ、21ページにチャレンジしましょう。

これまでの方法でも展開することができますが、公式をマスターすれば早く正確にできる様になります。また、今後の因数分解でも利用する大切な内容です。

たくさん問題を解いてマスターして欲しいです。207ページにも挑戦しよう。

 

明日もブログを見て下さいね!

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ⑤

今日は。

3年生の数学を担当する永井です。

 

今日は18ページ、19ページに挑戦しましょう。

式の展開の仕方は、これまで勉強してきた通りですが、公式を覚えれば、早く正確に式の展開ができます。

丸覚えでも対応できますが、理解しながら覚えることが理想です。理解していれば公式を忘れたときに自分の力で思い出せますからね。

とにかく多くの問題を解いて慣れてほしいです。207ページの問題にもチャレンジして、2種類の公式を身につけてください。

ここは、この先の内容「因数分解」にもつながる

大切なポイントです。じっくり、バッチリ、マスターしてください。

Fight〜!!(´∀`)/〜

 

明日もブログチェックしてくださいね!

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ④

 

こんにちは。

3年生の数学を担当する永井です。

今日は教科書16ページ、17ページにチャレンジしましょう。

(課題もしっかり進めてくださいね。)

16ページでは式の一部をMと置いて計算を進める方法を理解しましょう。

数学では複雑なことをシンプルなことに置き換えて話を進め、後から元に戻すというテクニックは便利です。ぜひぜひマスターしましょう。

青い箇所をしっかり読んでみてくださいね。

17ページでは、同類項をまとめることが必要です。

自信がない場合は、2年生の教科書16ページを復習してから進めてくださいね。

Fight〜!!

 

明日もブログチェックしてくださいね!

〜頑張ろう、西中!〜

 

【数学科】3年生の皆さんへ③

 

こんにちは。

3年生の数学を担当する永井です。

今日も課題とは別に、3年生の教科書を進めましょう。

今日は実際に問題を解いてみましょう。

最初は式の乗法、除法です。ページは14ページ、15ページです。

ここで大切なことは「乗法の分配法則」です。

1年生の教科書44ページに載っています。

自信がない人はまず、1年生の教科書の44ページ問5に取り組んでみてください。

それが出来ればできる!

頑張ろう!!

 

明日もブログチェックしてくださいね!

〜頑張ろう、西中!!〜

【数学科】3年生の皆さんへ②

 

こんにちは。

3年生の数学を担当する永井です。

今日は皆さんに、3年生の教科書を見てほしいと思います。

1章は式の展開と因数分解の内容から始まります。

教科書をじっくり読んで、3年生の内容にも挑戦してほしいです。

問題を解くことも大切ですが、まずはじっくり読んでほしいです。

12ページにはけいたさんとかりんさんが登場します。

彼らのは計算を面積を使って工夫しようとしています。

皆さんも面積を利用して、けいたさんの様に説明できますか?

チャレンジしてください。

 

明日もブログチェックしてくださいね!

〜頑張ろう、西中〜

【数学科】3年生の皆さんへ

こんにちは。

3年生の数学を担当する永井です。

皆さん、課題は計画的に進められていますか?

今回の内容は1、2年生の復習ばかりですが、あなどってはなりません。

3年生で実力を大きく伸ばすには、1、2年生の内容は不可欠です。

問題を解き、答え合わせを丁寧にして、間違えたところはわかるまで調べて解き直すことが

ポイントです。

家から出ることも少なく、大変ですが何とか頑張ってほしいです。

 Fight〜!!(´∀`)/

明日もブログチェックしてくださいね!

〜頑張ろう、西中!〜

着任式・始業式・入学式

4月6日(月)に着任式・始業式・入学式を行いました。

生徒272名で令和2年度がスタートしました。

 

着任式・始業式は感染拡大を防止するため、校庭で行いました。

生徒は、間隔をあけ校庭いっぱいに並びました。初めてのスタイルでしたが、趣旨を理解し、静かに移動、整列することができました。

職員は10名が着任しました。

 

13:30からは入学式を行いました。

新入生、保護者1名、来賓なし、マスク着用という例年とは異なった体制でしたが、入学式を開催できたことを嬉しく思います。